ドラクエタクト始めて2週間経ちました。
ストーリーや難易度が上がるにつれ、敵の弱点、または自分の耐性、を意識することも大事になってきますね。
使用呪文、使用特技、属性別、使用モンスター。個人用メモです。
メラ系
ーSランクー
◆りゅうおう/メラミ、メラゾーマ、れんごく魔弾/移動2
現状、最強のメラ系モンスター。
◆にじくじゃく/メラミ、ひかりのブレス、火炎竜/移動2
メラ系とデイン系を持つが、火力は高くない。
ーAランクー
◆スターキメラ/メラ、メラミ、イオラ/移動2
素早さが高く、イオラも覚える。りゅうおうと相性がよい。
◆ドラゴン/ぶんまわし、火炎の息、はげしい炎/移動2
DQ1のイベントで入手、覚醒可能。耐久も高く早めに育てたい。
ギラ系
ーSランク―
◆ベスキング/ふきとばし、ベギラマ、ぶちかまし/移動2
基本はぶちかましメインだがベギラマの汎用性は高い。だが足は遅い
◆ダースドラゴン/せんねつの息、ボルケーノブレス、閃熱さみだれ斬り/移動2
ギラ専門型。耐久はある。ボルケーノブレスは消費MP高く連射できない。
ーAランクー
◆しにがみのきし/マヌーサ斬り、ベギラマ、せんねつ斬り/移動2
ベギラマ持ちだが、かしこさは低め。接近するまでがやや難。
ヒャド系
ーSランクー
◆キラーマシン/ブリザーラッシュ、ローリングアタック、マヒャド斬り/移動2-3
1回覚醒すると移動3になり使いやすくなる。
◆アークデーモン/イオラ、ひょうが、イオナズン/移動2
イオ主体だが、接近技ひょうがも持つ。
◆グレイトドラゴン/こおりの息、ブリザーラッシュ、かがやく息/移動2
ヒャド専門。遠距離攻撃も持つが、かがやく息の燃費は良くない。
ーAランクー
◆つららスライム/ヒャド、ヒャダルコ、イオラ/移動2
ヒャドとイオラで使い勝手は良い。ただし耐久は紙で足も速くはない。
ーBランクー
◆ドロル/ヒャド、ヒャダルコ、ルカナン/移動2
かしこさが高く火力を出しやすい。別属性の呪文をつけてもいい。
ーCランクー
◆マージマタンゴ/ヒャド、ヒャダルコ/移動2
賢さそこそこ。足も遅めだが、バトルロード用に育てておきたい。
バギ系
ーSランクー
◆ワイトキング/バギマ、ドルクマ、バギクロス/移動2
バギマ系とドルマ系を持つ。耐久はないが貴重なバギクロス枠。
◆メタルドラゴン/しんくうは、ヘビーブロウ、トルネード/移動2
バギ系を2種持つが接近戦ため使いづらい。
ーAランクー
◆デビルパピヨン/スクルト、バギマ、バギ/移動4
移動4で小回りが利きやすい。だが紙耐久。手動が生きる。
イオ系
ーSランクー
◆アークデーモン/イオラ、ひょうが、イオナズン/移動2
イオナズン使える。1回覚醒で身に着けるMP回復も魅力。
ーAランクー
◆アンクルホーン/ヒャダルコ、イオ、イオラ/移動2
貴重なストーリー獲得モンスター。だがドロップ率はかなり低い。
◆つららスライム/ヒャド、ヒャダルコ、イオラ/移動2
1回覚醒で稀にインテで、火力が出しやすい。やっぱり耐久はペラペラ。
デイン系
ーSランクー
◆カイザードラゴン/らいじん斬り、ばくれん斬り、天雷斬/移動2ー3
技が全て射程1のため、覚醒しないと使いづらい。
ーAランク-
◆シルバーデビル/イオラ、デイン、ライデイン/移動2
1回覚醒でまれにインテで意外と火力が高い。素早さも高いがHPは低め
ドルマ系
ーSランクー
◆ワイトキング/バギマ、ドルクマ、バギクロス/移動2
かしこさが高いのでドルクマも威力が出せる
ーAランクー
◆しにがみきぞく/ドルマ、ドルクマ、バギマ/移動4
移動力高いが、かしこさは高くないので注意。