せっかく個人ブログを作ったので、
完成したイラストだけでなく、日ごろの練習スケッチとかも日記風に公開していこうと思います。
※2020年11月追記:
日記風に続けていこうと思いましたが
Twitterへ毎日投稿の方が続けられそうなので、そっちに路線変更したいと思います。
普段は、お仕事で納品したイラスト、
いわゆる「完成したイラスト」を基本アップしていますが、
その完成イラストの裏では、練習しては消えていくスケッチも多いです。
せっかくなので、そうしたイラストの練習の様子や、
ゴミ箱へポイポイされるスケッチも紹介していこうかなと思います。
・・・未熟な部分も多く、かなり恥ずかしいんですけど^^;
今日は筋肉とポーズを練習していました。
海外のイラストレーターさんのアートを見つつ、思いついたモンスターのイメージをざっくり描きます。
実は、人間の胸周りから腕への筋肉は得意ではないです。
ラフを描いてみたはいいものの、このまま描くと、
胸から脇、脇から腕への筋肉の描き方が怪しくなりそうです。
そこでいろいろ見ながらスケッチ練習。
男性の腹筋まわりは個人差がおおきく、
自分の描きやすい描き方まで落とし込むのに苦労します。
人によっては腹筋を鍛えても、シックスパックにならない方もいます。
ですが今回はイラストで、わかりやすくムキムキを表現する以上、
シックスパックを目指して描いていきます。
今回のスケッチは、
「スカルプターのための美術解剖学」を参考にしました。
ヒトの筋肉の付き方を勉強するのにおすすめの本です。
スケッチの練習ですが、目的がハッキリしている場合は、
線にばらつきがあったり、多少ラフっぽくても大丈夫だと思っています。
※例えば、今回の目的は、胸周り~脇~肩~腕への筋肉の付き方を認識する。
せっかくなので、今回の自分の思考と行動パターンも書いていきたいと思います。
今回のパターンは、
・新しい絵を描いてみよう。
↓
・今回は海外作家さんを参考にしよう。
↓
・ちょっとクセが強い部分があるぞ。
↓
・どうせなら自分の描き方に置き換えてしまおう。
↓
・自分が描きやすいパーツの描き方を練習しよう。
↓
・分からない所は資料を見て描こう。
という感じでしょうか。
・・・ただ練習したイラストや落書きを貼る予定でしたが、こうした、
描き始める前の思考から行動の手順、とか、自分自身の気づき、
も書いていけたらなぁと思います。
こんな感じで、
普段の練習風景(?)をゆるーく書いていきたいと思います。
それではまた!