2020-11

ゲーム・ポケモンのイラスト

レントラー:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ023

今回のポケモンイラストは、レントラー。でんきタイプのポケモンで、なかなか人気も高い1匹。でんきタイプでライオンモチーフのポケモンかー、と思ってたんですが、どうも虎、という説があるようですね。コリンク→オオヤマネコルクシオ→ルクス+レオ(ライ...
ゲーム・ポケモンのイラスト

コータス:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ021&イラストメイキング

今回のポケモン、ワンドロイラストのお題はコータスです。カメのような姿+火山、石炭を足したようなポケモン。>>>ワンドロ20回目、ジュナイパーのイラストはこちら>>>初登場は、ルビー&サファイヤ、そしてエメラルド。ジムリーダーのアスナの手持ち...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ドテッコツ:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ022

ポケモンワンドロのいい所は、毎日3匹のお題が提出されるため、ふだんはかかないようなポケモンも描く機会が増えるのがいいところ。何度も書いていますが、ツイッターのポケモンワンドロは非公式企画で任意参加、ですので、お間違いないようにお願いしますm...
ゲーム・ポケモンのイラスト

メガガブリアス:ポケモンイラスト/60分チャレンジ

こんにちは。今回はイラストは、メガシンカポケモンの1体、メガガブリアスです。今回もイラスト制作・作業時間は60分縛り。最近デジタルでの描きやすいパターンが少しずつ掴めてきました。「ようやくかよ!?」って思われそうですが、やはりイラストって、...
ゲーム・ポケモンのイラスト

メガリザードン X:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ

今回はメガリザードンXのイラストにチャレンジ。メガ進化でようやく「ドラゴンタイプ」を獲得!!ドラゴンタイプを獲得したと思ったのに、ポケモン剣盾でメガ進化が廃止され、ひとときのドラゴン時間でした。一番ドラゴンっぽいポケモンなのにちょっと残念な...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ゾロアーク:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ033

今回のイラストはこれまた人気の高いポケモン、ゾロアーク。黒い狐のような姿が印象的です。ばけぎつねポケモンと呼ばれ、いかにも悪そうな見た目からか、タイプもあくタイプ。進化前は子ギツネのような姿でしたが、ゾロアークになると完全二足歩行。獣人のよ...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ジュナイパー:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ020

ポケモンイラスト、ワンドロチャレンジ、早くも20回目。>>>ワンドロ19回目、バルビートのイラストはこちら>>>今回は巷で人気も高いジュナイパーです。進化前のモクローもかなりの人気ですが、その最終進化系のジュナイパーもかっこよくて大人気。眼...
ゲーム・ポケモンのイラスト

バルビート&イルミーゼ:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ019

今回のワンドロ・イラストチャレンジは、バルビート。そういえば、むしタイプ、を描くのは珍しいかもしれません。>>>ワンドロ18回目、バクオングのイラストはこちら>>>マイナーポケモンですが、ポケモン不思議のダンジョンのワンシーンをイメージして...
フリーランスの生き方

イラスト超初心者が最初にやること3つ!将来、絵の仕事をしたい、副業にしたい方向け。

副業を始めたい、新しいスキルを身に着けたい人が増えています。スキルの一つとして、イラストやデザインに興味を持っている人も多いのではないでしょうか。この記事ではイラストをこれから始めてみようと思ってる人、イラスト、特に超初心者の方へ向けて、や...
ゲーム・ポケモンのイラスト

カメール:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ017

今回のワンドロは、初代ポケモンからカメール。せっかくなのでサーフィンさせてみました。せっかくなのでサーフボードにマッギョを用意させていただきました。あれ、でもマッギョって「じめんタイプ」だからみず弱点じゃぁ・・・。>>>今だけ無料お試し!副...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ズルッグ:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ016

今回のワンドロ挑戦はズルッグ。初の、かくとう・あくタイプの複合型ポケモン。>>>ワンドロ15回目、イベルタルのイラストはこちら>>>脱皮の皮?をのこしたような二足歩行のトカゲのようなポケモンです。進化後はズルズキン。不良を思わせるスタイルで...
ゲーム・ポケモンのイラスト

イベルタル:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ015

今回のポケモンイラストは伝説ポケモンの1体、イベルタルです。両腕の翼(?)を広げると「Y」の字になるのが特徴的ですね。>>>ワンドロ14回目、ヤンチャムのイラストはこちら>>>まがまがしいカラーリングでかっこいいポケモン。前回までちょっと迷...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ヤンチャム&マユルド:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ014

ツイッターで非公式で行われているポケモン・ワンドロでは、毎日お題として3体のポケモンが出されます。今回は、・ヤンチャム・マユルド・オタチだったのでどうにか組み合わせてイラストにしてみました。・・・全く、ネタが浮かびませんでした(苦笑)もちろ...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ズガイドス/ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ012

今回のポケモンのイラストは、今までと違う雰囲気にチャレンジ!ポケモンをリアルに描く、というのが流行ってたので、自分も挑戦してみたのでありますが・・・うーん、元のモデルがいるポケモンとはいえ、ちょっと微妙な感じに・・・?^^;たぶんズガイドス...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ラプラス:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ011

今回のイラストは乗り物ポケモン、ラプラスさん。前回のチコリータと同日お題だったので描いたイラストです。>>>ワンドロ10回目、チコリータのイラストはこちら>>>ポケモン第一作目から登場し、レア度もあってかとても人気の高いポケモン。首長竜に甲...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ダイケンキ:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ005

ポケモンイラスト60分チャレンジ、今回は御三家の最終進化系からダイケンキです。>>>ワンドロ4回目、キャモメとオムナイトはこちら>>>前回のキャモメ&オムナイトはいつもと違うタッチでチャレンジしてみましたが、自分にはこういうダイケンキのよう...
ゲーム・ポケモンのイラスト

キャモメとオムナイト:ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ004

今回のイラストは2017年に描いたイラストです。ポケモンワンドロ参加4回目です。>>>ワンドロ3回目、エンブオーのイラストに戻る>>>お題はキャモメ(とおまけのオムナイト)今回は進化前ポケモンのキャモメがメインだったので、ポップでかわいい感...
日本の妖怪・都市伝説、他

【みるみる巨大化】見越し入道【日本のモンスターイラスト】

見越し入道とは日本の妖怪の一種。主に、たぬき、キツネ、いたち等が化けており、人間を脅かしてきます。今回は「妖怪ひみつ大百科」にてイラストを描かせていただきました。この見越し入道。はじめは道のずっと遠くに見えているだけですが、近づくとどんどん...
ドラゴン・ワイバーン

ホワイトドラゴンリザード【ドラゴンのイラスト】

今回は久しぶりにスケッチ風、ドラゴンのイラスト。四足歩行タイプのドラゴン、いわゆるリザードタイプのモンスターを描いてみました。深い森の中で野生動物を狙う、巨大なドラゴン。森の中もすばやく動けるように、翼は退化しヒレのように変化。・・・ついつ...
ゲーム・ポケモンのイラスト

トリトドン(にしのうみ)のイラスト/ポケモン・ファンアート

今回ポケモンイラストのお題でいただきました、ポケモン「トリトドン」のイラストを描いてみました。※こちらのイラストは2020年11月19日に描いたものです。ツイッターのお題募集にて、リプくれた皆さん、ありがとうございます!以下イラストを描いて...
ドラゴン・ワイバーン

ドラゴンライダー【ドラゴンのイラスト】

世の竜騎士、いわゆるドラゴン乗り、ドラゴンライダーというのは、搭乗者の人間が武器をかまえていることが多いもの。いっそドラゴンに、大きな武器を持たせた方が高い攻撃力を期待できるのでは・・・と思って描いたのがこのドラゴンのイラストです。「これで...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ストライクのイラスト/ポケモン・ファンアート

今回はポケモン、ストライクのファンアートです。初代ではサファリパークで稀に出現していましたが、なかなか捕まらずヤキモキした人も多いのではないでしょうか?進化するとハッサム、むし/はがね、という優秀なポケモンになるのもいいですね!今回、ポケモ...
日本の妖怪・都市伝説、他

【沖縄に住む妖怪】キジムナー【日本のモンスターイラスト】

今回紹介する妖怪はキジムナー。キジムナーとは沖縄に伝わる妖怪、妖精の一種と言われ、伝説の生き物、未確認のヒトガタ生物です。人間にいたずらをしたり、時には友好的で漁を手伝ったりと、どこか「座敷わらし」ににた部分があります。座敷わらしがいる家は...
日本の妖怪・都市伝説、他

長壁姫【姫路城に住む妖怪/日本のモンスターイラスト】

呼び名は「おさかべひめ」長壁姫、小刑部姫、刑部姫、小坂部姫、などと呼ばれるこの妖怪は、姫路城の天守閣に住んでいるそうです。場所が限定される、ご当地中のご当地妖怪ですね。この長壁姫の姿は、30歳ぐらいの女性だったり、鬼に変身したりするようです...
日本の妖怪・都市伝説、他

【食べると不老不死?】人魚【日本のモンスターイラスト】

少し前にアマビエが流行りましたが今回紹介するのは人魚のイラストです。妖怪では人魚ですが、いわゆるマーメイドですね。今は上半身が人、下半身が魚、というのが一般的ですが、昔は顔だけが人間、という人面魚みたいなパターンもあったようです。ちなみに昔...
ドラゴン・ワイバーン

【水を司る霊獣】龍【日本のモンスターイラスト】

今回のイラストは「龍」。妖怪でもモンスターでもおなじみの伝説の生物です。西洋のドラゴンと区別されて、東洋竜、東洋龍、として紹介されることもありますね。龍とは、中国から伝わった神獣・霊獣というイメージもありますが、もっとたどるとインドのナーガ...