2024-06

世界のモンスター・悪魔・UMA

イポス【ソロモン72柱/世界のモンスターイラスト】

ソロモン72柱の悪魔、イポスのイラストです。 ソロモンの悪魔・イポスとは 別名、イペス(Ipes)、アイポロス(Ayporos)、アイペロス(Ayperos)。 ソロモン72柱、序列第22位の悪魔(堕天使という説も)36の郡代を率いる大いな...
特撮・戦隊ヒーロー

ブルードルフィン/超獣戦隊ライブマン【特撮イラスト】

超獣戦隊ライブマンより、ブルードルフィンのイラスト・ファンアートです。 ツイッターのワンドロ企画にて以前アップしていました。 イルカがモチーフのスーパー戦隊ヒーロー(ヒロイン)。 変身者は、岬めぐみ。 スーパー戦隊初のブルーの女性戦士であり...
ポケモンのイラスト

イベルタル:ポケモンイラスト・ファンアート

イベルタルのイラストです。 今回はちょっと個人的アレンジ強め。 はかいポケモンと言われる、ポケットモンスターXYの伝説ポケモン。 ワイバーンのような姿をしてますが、タイプは、あく・ひこうの複合タイプ。 設定は恐ろしいのですが、かっこいいと思...
恐竜・古生物・絶滅動物など

パラミス【古生物/絶滅動物のイラスト】

学名:Paramys 初期のげっ歯類の1つがこのパラミス。 いわゆるネズミの仲間だが、外見はリスのような姿だったようです。 ただし大きさは現在のリスの3倍ぐらいの体長があり、想像しているより大きめだったようです。
恐竜・古生物・絶滅動物など

プレシアダピス【古生物/絶滅動物のイラスト】

絶滅した哺乳類の1種、プレシアダピスのイラストです。 学名:Plesiadapiformes 果物をすりつぶせる歯と、木から木へ移動するのに適した骨格を持つことから、霊長類に近い存在と言われている。 ただ猿のように目が前方を向いてなかったり...
動物・昆虫・海洋生物など

フウセンウナギ【海の生き物/深海生物のイラスト】

深海に住むという、フウセンウナギのイラストです。 学名は、Saccopharynx schmidti 見た目はフクロウナギと同じく、巨大な頭部に巨大な大口。 目は頭の先にちょこんとついています。 また細長い体に、尾が発光するという特徴があり...
動物・昆虫・海洋生物など

【猛毒ヘビ】リンカルス【ヘビのリアルイラスト

猛毒ヘビ、リンカルスのイラストです。 別名:ドクハキコブラ 学名:Hemachatus haemachatus コブラの名のとおり、首のフードを広げて威嚇する。 その名の通り、毒液を2m以上も飛ばすことができ、性格に敵の目を狙って放つことが...
動物・昆虫・海洋生物など

ゾウギンザメ【海の生き物/深海生物のイラスト】

ゾウギンザメのイラストです 学名:Callorhinchus milii オーストラリアの南の沖合に生息し、主に海の底を這うように移動していると言われる。 ギンザメの中でも、変わった鼻先を持つ。 伸びた鼻先で海底を探り、エサを探すようです。...
ゲームの話

RTA in Japan Winter 2022 視聴した感想とピックアップ・ゲームRTAイベント その2

RTA in Japan Winter 2022を視聴した感想と、登場したゲームの中から、いくつか気になったゲームをピックアップ。 全て取り上げたいのですが、文字量がとんでもないことになるので、かなり独断と偏見でチョイスしています! その1...
動物・昆虫・海洋生物など

ムラサキヌタウナギ【海の生き物/深海生物のイラスト】

ムラサキヌタウナギのイラスト 学名:Eptatretus okinoseanus 免疫に覆われた大型のヌタウナギ。 現生の脊椎動物の中でも、原始的な姿をしているという。 死んだクジラなどの死骸によく群がっている。 アゴがないので、つつくよう...
動物・昆虫・海洋生物など

ギガントキプリス【海の生き物/深海生物のイラスト】

ギガントキプリスのイラストです。 学名はGigantocypris。 中でも大きい種は、「ギガントキプリス・アガッシィ」というそうです。学名は、Gigantocypris agassizii。 深海生物は目が退化(機能が失われている)してい...
動物・昆虫・海洋生物など

フクロウナギ【海の生き物/深海生物のイラスト】

フクロウナギのイラスト。ご依頼で描かせていただきました。 フクロウナギ/袋鰻/Pelican eel 深さ550~3000m、最大7800mの中層に生息する深海魚。日本だと宮城県~高知県の太平洋側、小笠原諸島近海で比較的普通に見られるらしい...