ドラゴン・ワイバーン デルピュネー【半人半蛇のドラゴン/モンスターイラスト】 デルピュネー/デルピュネ/Delphynē ギリシャ神話に登場する半人半蛇のドラゴン、またはモンスター。 半人の部分の上半身は、女性の姿をしていると言われています。 またドラゴンといっても、下半身はほぼヘビの尻尾なので、見た目はあまりドラゴ... 2023.09.02 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン エレンスゲ【卵の白身が弱点/ドラゴンイラスト】 エレンスゲ スペイン地方に伝わるドラゴン。エレンスゲとは、個体の名前ではなく「ドラゴン」という意味です。 蛇のような体に翼、7つの頭を持ち、人間と会話ができるぐらいの知能を持つ。 洞窟に住み、人間に対して家畜を襲わない代わりに、生贄をささげ... 2023.09.01 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 【ソロモン72柱/世界のモンスターイラスト】 マルファス/Malphas。 ソロモン72柱の悪魔の1柱で、地獄の40の軍団を率いるという序列39番の大総裁。 召喚されるとカラスのような姿で現る。また人間にも変身できるという。 Wikiのイラストでは、人間の体に、頭部・足がカラスで背中に... 2023.05.19 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン バハムート【世界のモンスターイラスト】 バハムト/バハムート 今回は中東の伝承に登場する、バハムートのイラストです。 ■伝承のバハムートとは 地面、大地を支えているという超巨大な魚、またはクジラのモンスター。 頭が牛に似ている、蛇のように体が長い説もあります。 伝承の怪物としては... 2023.04.16 ドラゴン・ワイバーンモンスター・クリーチャー
ドラゴン・ワイバーン 暴走【TCG:Force of Will】 暴走 TCG、Force of Willにて描かせていただいたイラストです。 特殊効果カードなので、我を失って暴れるクリーチャーを意識してイラストを描いてみました。 クリーチャーは特に名称がないモブドラゴンをイメージ。 レア度の高いカードで... 2023.04.04 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 白鱗竜スノーホワイト【TCG:Force of Will】 白鱗竜スノーホワイト TCG:Force of Willにて描かせていただきました、ホワイトドラゴンのイラストです。 フォースオブウィルで初期に描かせていただいたトレーディングカードの1枚です。 白い体を描くのはなかなか難しいですね。 ホワ... 2023.04.02 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 龍馬【水の上も駆け抜ける/ドラゴンイラスト】 龍馬 中国に伝わる、聖獣、精霊の類。龍の仲間とも。 ■龍馬とは? 龍と馬とのあいだに生まれたという獣。 頭は龍、体の形は馬。 体は白くてウロコがあるという。翼を持っているものもある。 山も野も、川の上も水の上も駆け抜けることができる。 その... 2023.03.24 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 黄龍【皇帝の権威/ドラゴンイラスト】 黄龍 ■黄龍とは? 体の色は金色から黄色、土気色まで、表現の差があります。 基本全身は輝く黄色ですが、口の中や耳の中は燃えるような赤色をしているようです。 東洋の龍、特に中国では最高位であり長寿の龍で、年老いた応龍がやがて黄龍になるとも。 ... 2023.03.24 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン ガストルニス【飛べない巨大鳥/絶滅動物のイラスト】 ガストルニス/Gastornis旧名、ディアトリマ。 恐竜絶滅後、新生代に繁栄したという巨大な飛べない鳥の一種です。 ■ガストルニスとは?どんな生き物だった? 生息していた時期は、新生代・古第三紀後期の暁新世~始新世。ヨーロッパが原産の走鳥... 2023.03.23 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン バジリスク【毒は石をも砕く/世界のモンスター】 バジリスク/basilisk はヨーロッパに伝わる想像上のモンスター。 強烈な毒を持ち、さらに視線を合わせた相手を石化させると言われている、バジリスクのイラストを描きました。 ■バジリスクとは? 名前は、全ての蛇の中の蛇の王、という意味があ... 2023.03.22 ドラゴン・ワイバーンモンスター・クリーチャー
ドラゴン・ワイバーン バシロサウルス バシロサウルス/Basilosaurus 今回紹介するのはバシロサウルスのイラスト。 バシロサウルスは、始新世中期から後期にかけて、北アメリカやエジプト、ジャワ島などで生息していた原始的なクジラです。 ■バシロサウルスとは?生態は? バシロ... 2023.03.21 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン サラマンダー【元祖は冷たい体/世界のモンスター】 サラマンダー/火トカゲ。別名、サラマンドラ、サラマンデル。 サラマンダーのイラストです。現代のファンタジー作品やゲームでは、炎の精霊としての役割が強いかもしれません。 現在では炎を宿し、火の中でも生きることができる小型のトカゲ型のドラゴンと... 2023.03.20 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 野狗子/脳みそ取り【中国の妖怪/世界のモンスターイラスト】 今回紹介するモンスター&クリーチャーイラストは、中国の妖怪、野狗子(やくし)。別の名を、脳みそ取り、人犬。名前のとおり、死体の脳みそを食べてしまう妖怪、怪物の一種と言われています。 主な特徴は、 ・頭は獣、または犬のよう。・胴体は人間・夜、... 2023.03.19 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 【ワイバーンの元祖?】ギーブル【世界のモンスターイラスト】 今回のモンスターイラストは、ワイバーンの元となったドラゴン、ギーブルのイラストです。 英語名で、Guivre。 ヴィーヴルと混同されることもありますが、このサイトではドラゴン図鑑もかねてますので、別種として扱っていきたいと思います。 2023.03.18 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン ニホンオオカミ【絶滅動物のイラスト】 ニホンオオカミ/日本狼/英: Japanese wolf/学名:Canis lupus hodophilax 1905年の生息情報を最後に絶滅したといわれる、ニホンオオカミのイラストです。 様々な研究がされていますが、いまだハッキリしないこ... 2023.03.17 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン シアトリズム ファイナルバーライン クリア後のあれこれ シアトリズムはシリーズクエストクリア後からが本番! キャラ育成やコレカ等、コンプ目指して個人的な集め方など、書いていきます。 それ以外のクリア後の要素もたっぷりなので、プレイした雑記程度に読んでいただければ幸いです。 何度も書いていますが、... 2023.03.08 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン ワーム/ドラゴン型【ドラゴンの元祖?/世界のモンスター】 ワーム(ドラゴン)のイラストです。 ワームといいますと、イモムシやミミズなど体が長く、手足がない生物またはモンスター全体をさすことが多いのですが、今回はドラゴンのワームといいますか、ワーム型ドラゴンのイラストになります。ややこしいですね^^... 2023.03.08 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 聖マルガリータのドラゴン【ドラゴンイラスト】 今回のドラゴンのイラストは、聖マルガリータのドラゴン。 アンティオキアのマルガリタ/聖マルガリータの伝承に登場するドラゴンです。 聖マルガリタの話で軽く触れられる程度であり、それ以外はほとんど語られていないため、情報もイラストもかなり少ない... 2023.02.16 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン イーブイ/ポケモンイラスト・ファンアート/230201 久しぶりにイーブイのイラストを描きました。 今回は、ポケモンパンについている、デコキャラシールより、描いてみました。 ポーズがかわいいですね。 ポケモンパン195弾には、ポケモンSVの御三家とコライドン&ミライドン。 そしてイーブイと進化系... 2023.02.02 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 破壊神シドー/ドラクエⅡ【ゲームイラスト】2103 1月26日は、ファミコン版「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」の発売日! 1987年発売された本作は今年2023年でなんと36周年となります。 ラスボスの破壊神シドーは、FC版のちのリメイクSFC版、両方のパッケージに載っているという珍しいボ... 2023.01.26 ドラゴン・ワイバーンゲームの話
ドラゴン・ワイバーン ムシュフシュ(シルシュ)【ドラゴンイラスト】 ムシュフシュ/シルシュ/Sirrush 頭と胴体が蛇。目の上に2本のツノ。前足はライオン。後ろ足はワシ。尾はサソリ。文献によっては、ワシの翼が生えているパターンも。 伝承はいくつかあるようですが、よく言われるものが「バビロニア神話」に登場す... 2023.01.20 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン ワムナビ(ワナムビ)/レインボーサーペント【ドラゴンイラスト】 オーストラリアに伝わる虹蛇。英語表記はWonambi。 呼び名、発音として、ワムナビ、ワナムビ、ワナンビ、ウァナムビ等、呼称揺れがある。 この虹蛇は、オルガ高山(カタ・ジュタ)と、エアーズロック(ウルル)の2つ神話がありますが、今回はオルガ... 2023.01.17 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン ドドゲザン/ポケモンイラスト・ファンアート/230104 ドドゲザン/Kingambit 今回のポケモンイラストはドドゲザン。 ポケットモンスター、スカーレット&バイオレットで新登場のポケモン。 忍者みたいな二足歩行のポケモンから、一気に武将のようなポケモンに! 専用技ドゲザンは、土下座をしながら... 2023.01.12 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン スピンドルストンの醜い竜【ドラゴンイラスト】 スピンドルストンの醜い竜/スピンドルストーンのドラゴン 今回のドラゴンイラストはイングランドに伝わるドラゴン。 毒の息を吐き、生息地や暴れまわった跡は、草1本も生えなかったとか。 またチカラもすごく、周辺の国の人は、毎日牛7頭分の乳を与えて... 2023.01.09 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン ジークフリートのドラゴン【ドラゴンイラスト】 今回のイラストはジークフリートが退治したというブラックドラゴンです。 ジークフリート/シグルドの伝承といえば、ファーブニルというドラゴンを倒して強大な力を手に入れることで有名ですが、そのファーブニルとは別のドラゴンになります。 長い首と大き... 2023.01.06 ドラゴン・ワイバーン
ドラゴン・ワイバーン 牛魔王【世界の妖怪/世界のモンスターイラスト】 今回のイラストは牛魔王。別名、大力王。 西遊記で孫悟空たちの前に立ちふさがる牛の顔をした怪物です。 孫悟空とは義兄弟であり、斉天大聖・孫悟空に対して、平天大聖を名乗ることもありました。 正体は体長3330m、高さ2666mの巨大な白い牛。 ... 2023.01.06 ドラゴン・ワイバーン