ゲーム・ポケモンのイラスト 2月27日はPokemonDay! 2月27日はポケットモンスター緑・赤が発売日!最初は海外で盛り上がっていたいわゆるポケモンの日ですが、その影響を受けて公式も「PokemonDay」「ポケモンデー」として採用したようです。ポケモンの初代、緑・赤が発売したのが、1996年です... 2023.02.28 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲームの話 FF シアトリズム ファイナルバーライン 属性別キャラまとめ シアトリズム ファイナルバーライン 属性攻撃ごとのキャラクター、個人用メモです。敵の弱点をつきたい時、エンサンダ等でパーティの属性をまとめる用につくっています。有用そうなアビリティも追加でかっこ()内に書いています※れんぞくま、など。エンフ... 2023.02.20 ゲームの話
ゲームの話 シアトリズム ファイナルバーライン 稼げる曲は? シアトリズム ファイナルバーライン。プレイ日記4日目。ダメージ効果2倍の曲は稼げるのでは?と購入初日から疑問に思っていたことを、実際にプレイしてみて、感想を書いていこうと思います。※コントローラーのボタンが固めでスコアがあまり伸びてないのは... 2023.02.19 ゲームの話
ゲームの話 シアトリズム ファイナルバーライン キャラ育成はじめました FFシアトリズム ファイナルバーライン、エンディングを見てもまだまだ遊べるドン!ということで、シアトリズムをやりこむのに欠かせないキャラ育成に突入。ここではあくまで、一個人のプレイした感想とメモ的な感じにはなりますが、とりあえず気づいた事を... 2023.02.18 ゲームの話
ゲームの話 FF シアトリズム ファイナルバーライン クリアしてみた! スクウェアエニックスから発売中のシアトリズム ファイナルバーライン、クリアしました!クリアといっても、全曲制覇ではなく、クエストモードをいくつかクリアすると、カギ不要の「ファイナルファンタジーシアトリズムシリーズ」が解放され、そのクエストの... 2023.02.17 ゲームの話
ドラゴン・ワイバーン 聖マルガリータのドラゴン【ドラゴンイラスト】 今回のドラゴンのイラストは、聖マルガリータのドラゴン。アンティオキアのマルガリタ/聖マルガリータの伝承に登場するドラゴンです。聖マルガリタの話で軽く触れられる程度であり、それ以外はほとんど語られていないため、情報もイラストもかなり少ないドラ... 2023.02.16 ドラゴン・ワイバーン
ゲームの話 FF シアトリズム ファイナルバーライン 買ってみた! ファイナルファンタジーシリーズを中心としたリズムゲームの最新作、シアトリズム ファイナルバーライン が2023年2月16日発売!本サイトはイラストサイトであり、滅多にゲームの話はしないのですが、筆者が大好きなゲームの一つなので、自分用のメモ... 2023.02.16 ゲームの話
ゲーム・ポケモンのイラスト ブラッキーの日/ポケモンイラスト・ファンアート/230207 2月7日はブラッキーの日で盛り上がろう!ということでブラッキーのファンによる非公式企画にて、私も1枚、ブラッキーのイラストを描きました。なお、なぜ2月7日かといいますと、2=ブ、7=ラッキー、だそうです。ブラッキーは全国図鑑番号0197のた... 2023.02.07 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ピカチュウの日/ポケモンイラスト・ファンアート/230205 2月5日は、ピカチュウのポケモン図鑑0025番にちなんで「ピカチュウの日」!せっかくのピカチュウ記念日ということで、イラスト練習。今見ると初代からかなりスマートになっていますね!それどころか世代によって微妙にスタイルが違うので、どれを参考に... 2023.02.05 ゲーム・ポケモンのイラスト
ドラゴン・ワイバーン イーブイ/ポケモンイラスト・ファンアート/230201 久しぶりにイーブイのイラストを描きました。今回は、ポケモンパンについている、デコキャラシールより、描いてみました。ポーズがかわいいですね。ポケモンパン195弾には、ポケモンSVの御三家とコライドン&ミライドン。そしてイーブイと進化系すべてが... 2023.02.02 ドラゴン・ワイバーン