2020-01

フリーランスの生き方

フリーランスの一番の強みはこれ!いつでも〇〇を〇〇ことが出来る!

ここの所、連日のようにニュースで流れてくる「新型肺炎・コロナウイルス」。もはや他人ごとではありません。国の後手後手の対応に呆れてる方もいるでしょう。自分の身は自分で守ること、もはやこれは当然と言っても過言ではありません。パンデミック寸前か!...
日本の妖怪・都市伝説、他

【決して見てはいけない】片輪車/片車輪【日本のモンスターイラスト】

今回の妖怪のイラストは、片輪車(かたわぐるま)のイラストです。近年では呼び名が かたりんしゃ、または片車輪(かたしゃりん)と言った方がいいかもしれません。真っ赤に燃えた片方の車輪だけで走り回る妖怪ですが、かなり危険度が高いようです。ひとたび...
日本の妖怪・都市伝説、他

【お盆に出やすい】船幽霊【日本の妖怪イラスト】

海で遭難した者が妖怪になったと言われる船幽霊のイラストです。昔は今よりも船の事故は多かったのでしょう。海の妖怪は、その時の時代に応じて船の形を変えながら伝えられてきたようです。幽霊船のように出現するほか、幻の山や浅瀬を見せたり、と複数のパタ...
日本の妖怪・都市伝説、他

【通り魔の由来になった妖怪】通り悪魔【日本のモンスターイラスト】

街を歩いてる人にとり憑き、通り魔に替えてしまうという恐ろしい妖怪。古い武士の悪霊、という説もあります。今回は、老人の姿で描かせていただきました。こういう妖怪がいるということは、昔から、通り魔事件、ってのは絶えなかったのかもしれませんね…(昔...
日本の妖怪・都市伝説、他

【雪女が南下した姿か】川姫【妖怪イラスト】

雪女が雪深いところの妖怪なら、こちらの川姫は九州版・雪女、という感じでしょうか。美しい外観、男性を引き寄せては生気を吸い取るなど、雪女と近い特徴を持っています。動きも身軽で、水面を飛び跳ねるように移動するということで、小柄な感じで川姫のイラ...
ドラゴン・ワイバーン

インセクトドラゴン【ドラゴンのイラスト】

これは2011年頃のドラゴンイラストで、確かゾイドをモデルにして描いたものです。名称こそ、虫っぽい、インセクトドラゴンと名付けていますが、たぶんジェノザウラーかジェノブレイカ―あたりだと思います。さすがにそのまま丸っと真似できないので、原型...
日本の妖怪・都市伝説、他

【美しい白装束の女妖怪】雪女【日本のモンスターイラスト】

今回は妖怪、雪女のイラストです。日本の妖怪の中でも有名どころですね。■妖怪、雪女とは?雪山、雪の降る夜に現れるという女性の姿をした妖怪。その名の通り、北海道、東北地方など雪深い地域でよく伝えられているようです。男性の性を吸い取る、凍死させる...
日本の妖怪・都市伝説、他

【赤子に飴を与える】産女の幽霊【日本のモンスターイラスト】

割と全国各地で伝承のある妊婦の妖怪。赤ちゃんを抱えて、下半身は真っ赤に染まっていることが多い。地域によって伝承は様々です。私の出身地、長崎市では、赤ちゃんのために夜な夜な飴屋に飴を買いに来る産女の言い伝えが有名です。「産女の幽霊」開帳 長崎...
ドラゴン・ワイバーン

ファイヤードラゴン【ドラゴンのイラスト】

巨大な腕を持つドラゴンのイラストです。全身から高温をふきだし、炎の温度によってところどころの色が変わっているイメージで描いてみました。
ゲーム・ポケモンのイラスト

チコリータ:ポケモンイラスト/ファンアート010

ポケットモンスター金銀の御三家の一匹、チコリータのイラストです。愛くるしい表情が印象的。進化はベイリーフ→メガニウム。かわいい見た目で選ぶと、ストーリーの難易度が爆上がりしてしまうという、最大の難点があります(苦笑)やはり技のレパートリーの...
ドラゴン・ワイバーン

ライトニングドラゴン【ドラゴンのイラスト】

以前とあるイラストコンテストに応募したドラゴン。ちょっと構図が弱かったかなと思いましたが、自由に描けてたのしかったです。こういう塗りが好きですが、コンテストの方は見事に落選でした(苦笑)妄想設定では、巨大な都市をも壊滅させるイメージ。でも禍...
モンスター・クリーチャー

フェンリルアーマー【モンスターのイラスト】

これは以前、とあるイラストコンテストに応募した、オリジナルのモンスターイラスト。フェンリルの姿をしたような鎧のモンスター。中身はがらんどう。何かが宿ってるのか、誰かの魔法の力で動いているのかは不明です。ファンタジー系の鎧は描いてて楽しいです...
ドラゴン・ワイバーン

ブラックジュエルドラゴン【ドラゴンのイラスト】

日々、かっこいいドラゴンのイラストを目指し修行中です。これはちょっと描き方を模索していた時のイラスト。ハイライトの当て方で、ツノやウロコなど、質感がガラリと変わります。日本ではあまりこういう重厚な厚塗りタッチの描き方は、ウケないのかなぁと思...
日本の妖怪・都市伝説、他

【妖怪のイラスト】かまいたち【日本発祥のモンスター】

雪山によく出現するという妖怪、かまいたち/鎌鼬のイラストです。芸人の方ではありません(笑)本来、姿はほとんど見えないそうですが、図鑑のイラストの都合もあり(?)、イタチの姿として描かせていただきました。■妖怪・かまいたち/鎌鼬とは?・出現地...
日本の妖怪・都市伝説、他

【首が無いものもいる】ろくろ首【日本のモンスターイラスト】

日本の妖怪ではポピュラーな「ろくろ首」さん。女性で描かれることが多いようですが、男性もいるようです。ちなみにこの妖怪、自分が気づかないうちに首が抜けて妖怪になっているというパターンがあるそうです!ひぇええええ怖い!!通常、首がびよーんと伸び...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ユキメノコ:ポケモンイラスト/ファンアート008

雪女がモチーフと思われるポケモン。一部の人()になかなか人気のあるポケモンです。ケーシィなどと同様に、元が人間からポケモン、になったパターンでしょうかね。男性の魂が大好物・・・ってそれはやはり人間の男性を差すのでしょうかブルブル。>>>ワン...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ムックル::ポケモンイラスト/ワンドロチャレンジ013

ポケモン・ダイヤモンド&パールから初登場のムックルです。イラストのワンドロの課題で描きました。ずっと厚塗りのイラストを描いてたので、「主線を1枚のレイヤーに描く」「その下に塗りレイヤーを色ごとに描いていく」のように、アニメ塗りといいますが、...
特撮・戦隊ヒーロー

【魔進戦隊キラメイジャー】キラメイブルー【特撮ファンアート】

1月16日キラメイジャー公式会見がyoutubeにて行われました。いやぁ便利な世の中ですねぇ。こうしてネットですぐに情報が入ってくるなんて…(しかも無料)。私が子供の頃は毎月の「てれびくん」や「テレビマガジン」を心待ちにしていたものです。今...
フリーランスの生き方

絵が上手くならない…壁を壊せない…と感じる貴方へ。

絵に限らず、誰でも、上手くなりたい、と思うものです。しかしどんな職業や趣味にあれ、やはり「壁」というのは存在します。先日ツイッターで見かけたのが、絵を描く上で「最初の下手さが許せなくて、辞めてしまう」問題への課題。そちらのツイートのまとめは...
モンスター・クリーチャー

ゴブリン/邪悪な小人/世界のモンスターイラスト

ヨーロッパに伝わる精霊でいたずら好き。今作のファンタジー作品でもよく見かけるゴブリンのイラストです。スライムほどではなくても、RPGなどでよく見かけるザコモンスター。主な特徴として、・小柄・ひどい顔・馬や子供が好き・いたずらが好き・家に巣く...
モンスター・クリーチャー

【命令に忠実な守護神】ゴーレム【世界のモンスターイラスト】

今回のクリーチャー紹介はゴーレム。RPGなどでは定番のモンスター。ストーリー中盤のザコとして現われたり、はたまた中ボスだったりと担当は幅広い。ゲームでは岩でゴツゴツしたゴーレムも多いのですが、本来は「泥」や「砂」を固めて作ったのを差すようで...
モンスター・クリーチャー

【残虐な妖精】レッドキャップ【世界のモンスターイラスト】

今回のクリーチャーイラストは、ちょっぴりマイナーかもしれません。ゴブリンに近い姿をした、杖または斧を構えた小型の悪魔。精霊や妖精の仲間とも。このレッドキャップ/レッドコームの出没地域はイングランドとスコットランドの国境付近。赤く染まった帽子...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ポケモンイラスト・ミロカロス

ポケットモンスター、ルビー&サファイアで登場。進化前のヒンバスは見た目もパッとしないポケモンですが、進化すると一変、しなやかな白蛇のような美しいポケモンに!最近では、コイキング&ギャラドスとコンビを組んでるイラストもよく見かけますね。今回も...
モンスター・クリーチャー

花崗岩の巨人【FOW】

花崗岩の皮膚を持つ巨人。カードでは画像が小さくて分かりにくいのですが、実は、小さな花がついた枝を持っています。こちらのイラストはTCG「Force of Will」にて描かせていただきました。見た目は怖いけど性格は優しい、というギャップ系モ...
特撮・戦隊ヒーロー

【魔進戦隊キラメイジャー】キラメイグリーン【特撮ファンアート】

新戦隊のグリーンは女性ヒーロー!キラメイグリーンのイラストをフォトショップで描いてみました。メレ、 ミドニンジャー 、カメレオングリーンに続いて4人目ですかね?正式なメインメンツだと、2人目という判断でいいのかな?まだ現時点で性格などは出て...
日本の妖怪・都市伝説、他

ヤマタノオロチ/八岐大蛇【8つの頭を持つ龍/日本の妖怪イラスト】

ヤマタノオロチといえば、8本の頭を持つ巨大な大蛇、龍です。日本の妖怪・神話の中でもかなりポピュラーなモンスターで、一度は名前を聞いたことあるかもしれません。山のように大きな体なのに、お酒が大好きで酔っ払ってしまうという、ちょっとしたユーモア...