ゲーム・ポケモンのイラスト いねむりカビゴン/世界睡眠デー【ポケモンイラスト/ファンアート】 3月17日は「世界睡眠デー」今回は、ポケモンが上に乗ってもそのままスヤスヤなカビゴンのイラストです。ポケモン公式では、3月17日世界睡眠デーを記念して、「プロジェクトカビゴン」が始動するようです!今後の情報に期待ですね! 2023.03.17 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ウネルミナモ/ポケモンイラスト・ファンアート/230304 今回のポケモンイラストはウネルミナモ。前回、自分なりにちょっと納得いかなかったので、リベンジイラストもかねてのファンアートです。※テラレイドバトルの登場はポケットモンスター・スカーレットのみ。ウネルミナモ/パラドックスポケモン。タイプ:みず... 2023.03.04 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト テツノイサハ/ポケモンイラスト・ファンアート/230302 今回のポケモンイラストも新パラドックスポケモンから、テツノイサハ!ほぼビリジオンの原型を残した、未来のメカチックなポケモン。専用技を使うと、首の葉っぱと頭部からビームサーベルのように刃を伸ばして攻撃!となかなかカッコいいモーションを見せてく... 2023.03.02 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ウネルミナモ【ポケモンイラスト・ファンアート/230301】 新パラドックスポケモン、ウネルミナモがポケモンSVに登場!登場記に、ウネルミナモのイラストを描いてみました。ポケモンの日の2月27日、ポケモン スカーレット・バイオレットの追加ダウンロードコンテンツが発表されました!そして同時にゲーム本編で... 2023.03.01 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト 2月27日はPokemonDay! 2月27日はポケットモンスター緑・赤が発売日!最初は海外で盛り上がっていたいわゆるポケモンの日ですが、その影響を受けて公式も「PokemonDay」「ポケモンデー」として採用したようです。ポケモンの初代、緑・赤が発売したのが、1996年です... 2023.02.28 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ブラッキーの日/ポケモンイラスト・ファンアート/230207 2月7日はブラッキーの日で盛り上がろう!ということでブラッキーのファンによる非公式企画にて、私も1枚、ブラッキーのイラストを描きました。なお、なぜ2月7日かといいますと、2=ブ、7=ラッキー、だそうです。ブラッキーは全国図鑑番号0197のた... 2023.02.07 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ピカチュウの日/ポケモンイラスト・ファンアート/230205 2月5日は、ピカチュウのポケモン図鑑0025番にちなんで「ピカチュウの日」!せっかくのピカチュウ記念日ということで、イラスト練習。今見ると初代からかなりスマートになっていますね!それどころか世代によって微妙にスタイルが違うので、どれを参考に... 2023.02.05 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ミライドン/Miraidon【ポケモンイラスト】2206 ミライドン/Miraidon パラドックスポケモンついに公式によってポケモン図鑑が更新され、1008番まで明らかになりました。今回のイラストは2022年6月に描いていた、ミライドンのイラストです。パッケージを飾るコライドンと対になるポケモン... 2023.01.18 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト リキキリン/ポケモンイラスト・ファンアート/230103 リキキリン/Farigiraf/くびながポケモン第二世代に登場したキリンリキがようやく進化型を獲得。その名もリキキリン!さすがに日本語名での回文は厳しかったか。かろうじて英名などでは回文になっています。頭と尻尾が一体化したことで、10倍のエ... 2023.01.08 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト マスカーニャ/ポケモンイラスト・ファンアート/230104 マスカーニャ/Meowscarada/マジシャンポケモン今回はポケモンSVより、御三家・マスカーニャのイラストを描きました。初登場:ポケットモンスター スカーレット&バイオレットくさ・あくタイプいやー、ニャオハ登場時から、立つなor立て戦争... 2023.01.08 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ゼニガメ/練習ノート【全ポケモンのイラスト描く!#7】 全てのポケモンのイラストを描くチャレンジ。7回目はゼニガメ。#007 ゼニガメ/Squirtleかめのこポケモン/タイプ:みず高さ/0.5m、重さ/9.0kg二足歩行のカメのポケモン。みずタイプを表す青いのボディが特徴で、口からみずを飛ばし... 2023.01.03 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト メガリザードン/練習ノート【全ポケモンのイラスト描く!#EX1】 ポケモンのイラストを全部描く、といったからには、メガシンカもしっかり押さえていこう!ということで番外編。はい、完全に趣味、自己満足のファンアートになっています。今回は、メガリザードンX&メガリザードンY。リザードンは見た目はそのまんまドラゴ... 2023.01.03 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト 2023年 あけましておめでとうございます。 2023年 あけましておめでとうございます。また新しい年がやってきました。卯年ということでうさぎポケモンでお年賀描いてみました。思えば2022年、世界的に激動・激流の年だったと思います。社会の変化もますます早いなぁと感じます。焦って付いてい... 2023.01.01 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ハラバリー/ポケモンイラスト・ファンアート/221225 今回は最新作ポケットモンスター スカーレット&バイオレットに登場する新ポケモンのハラバリー。※新作ということもあり、個人的なメモも含んでいます。今作のカエル型のポケモンはでんき単タイプ。最初は「腹立つ顔をしているなぁ」と思っていたのですが、... 2022.12.25 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト エースバーン/ポケモンイラスト・ファンアート/220815 今回のポケモンのイラストは御三家の1匹、エースバーン。ほのお・かくとうの複合かと思いきや、ほのお単タイプで登場。ポケットモンスター ソード&シールドにて初登場。うさぎ&サッカーをモチーフとしたポケモン。ヒバニー → ラビフットからの進化。初... 2022.12.24 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト リザードン/練習ノート【全ポケモンのイラスト描く!#6】 改めてポケモンのイラストをしっかり描いていく。6回目はリザードン。初代から登場し、フシギバナ、カメックス、そしてピカチュウと並んで、シリーズを代表するポケモンの1匹ですね!ヒトカゲ、リザードからさらに進化し、翼が生え、ドラゴンのような姿に。... 2022.12.20 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト リザード/練習ノート【全ポケモンのイラスト描く!#5】 全てのポケモンのイラストを描くチャレンジ。5回目はリザード。#005 リザード/Charmeleonかえんポケモン/タイプ:ほのお高さ/1.1m、重さ/19.0kgヒトカゲが進化した姿。尻尾や手足が少し長くなり、目つきやツメがするどくなりま... 2022.12.18 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ヒトカゲ/練習ノート【全ポケモンのイラスト描く!#4】 全てのポケモンのイラストを描くチャレンジ。4回目はヒトカゲ。#004 ヒトカゲ/Charmanderとかげポケモン/タイプ:ほのお高さ/0.6m、重さ/8.5kg二足歩行のトカゲ型ポケモン。しっぽには生まれた時から炎が灯っており、この炎が消... 2022.12.17 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト フシギバナ/練習ノート【全ポケモンのイラスト描く!#3】 全てのポケモンのイラストを描くチャレンジ。3回目はフシギバナ。#003 フシギバナ/Venusaurたねポケモン/タイプ:くさ・どく高さ/2.0m、重さ/100kgフシギソウからかなりがっしりとした体つきになり、背中に巨大な花が咲いた姿。手... 2022.12.04 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト フシギダネ/ポケモンイラスト・ファンアート/Bulbasaur_02 今回のイラストはフシギダネ。マンキーとのバトルです!ポケモンの顔といえば初代御三家の1体、フシギダネ!カエルっぽい見ためですが英語名からみると、恐竜っぽく名付けられてるし、両生類というより爬虫類みたいな感じでしょうか。マンキーもさらなる進化... 2022.12.01 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ソウブレイズ/ポケモンイラスト・ファンアート/Ceruledge/2022 今回はポケモン最新作に登場予定の「ソウブレイズ」のイラスト・ファンアートです。※本作がついに発売されたのでいろいろ追記いたしました。いよいよスカーレット・バイオレットが発売!特性などの詳細も明らかになりました。タイプ:ほのお・ゴースト特性:... 2022.09.14 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ラビフット/ポケモンイラスト・ファンアート/Raboot/2022-0814 今回はヒバニーの進化系、ラビフットのイラストです。8月14日、図鑑№814にちなんで#ラビフットの日に描きました。元気いっぱいのヒバニーから一転、反抗期の少年のような雰囲気のラビフット。進化すると再び元気ハツラツのエースバーンになりますが、... 2022.08.22 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト サーナイト/ポケモンイラスト・ファンアート/Gardevoir/2022-0807 今回はサーナイト&ゴーストのイラスト。ポケモンはポップな題材ですが、ちょっと普段よりテイストを変えて、悪夢に襲われているような、少しホラーテイストにしました。ポケモンワンドロチャレンジ、2022年8月7日分です。ルビサファから大人気のエスパ... 2022.08.21 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ヒバニー/ポケモンイラスト・ファンアート/Scorbunny_01 今回のポケモンのイラストは、ヒバニー!8月13日は、ヒバニーの図鑑№にちなんで、ヒバニーの日だそうです。※有志達によるイベントであり、非公式です。ヒバニーのイラストは描かれてる方も多いので、今回は巨大ペロキャンを持たせてみました。これにはア... 2022.08.13 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ゴリランダー/ポケモンイラスト・ファンアート/Rillaboom_01 今回のイラストはゴリランダー!8月12日がゴリランダーの日!だったそうで、乗り遅れました。※非公式イベントです今回はちょっと塗る手順を変えてみました。サルノリ→パチンキーからの最終進化系。ワイルドなゴリラ風ポケモンで、戦う時はどこからともな... 2022.08.13 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ヒスイバクフーン/ポケモンイラスト・ファンアート/Typhlosion_02 今日のポケモンイラストは、バクフーン/ヒスイのすがた。8月9日→バクの日、でバクフーンの日みたいですね!レジェンズアルセウス初登場のヒスイバクフーンをまだ描いていなかったので、チャレンジしました!ポケモン金銀初登場のバクフーンさんは、かざん... 2022.08.09 ゲーム・ポケモンのイラスト