恐竜・古生物・絶滅動物など ペンタケラトプス【5本のツノが由来/古生物・恐竜のイラスト】 ペンタケラトプス /Pentaceratops5本のツノを持つ顔、という名前が由来のペンタケラトプスのイラストです。アメリカ・カナダで化石が発見されている、4本足の草食恐竜。全長5~8m。足からフリルの最上部までは3mになったと言われていま... 2023.04.08 恐竜・古生物・絶滅動物など
恐竜・古生物・絶滅動物など デイノニクス【カギ爪を持つハンター/古生物・恐竜のイラスト】 デイノニクス/Deinonychus。間違えやすいのですが、ディノニクス、ではなく、デイノニクスが正しいようです。小型ながら知能も高く、集団で狩りを行っていたと言われる、肉食恐竜・デイノニクスのイラスト。生息時期:白亜紀 前期(アプチアン中... 2023.04.08 恐竜・古生物・絶滅動物など
恐竜・古生物・絶滅動物など プシッタコサウルス【オウムのような嘴/古生物・恐竜のイラスト】 プシッタコサウルス/Psittacosaurus原始的な角竜下目に分類される4足歩行の恐竜、プシッタコサウルスのイラストです。オウムのような口、尾の付け根から背中側に伸びたブラシ上の毛が特徴。生息時期は、中生代白亜紀前期アプト期からアルブ期... 2023.04.08 恐竜・古生物・絶滅動物など
恐竜・古生物・絶滅動物など シノサウルス【頭に二つのトサカを持つ/古生物・恐竜のイラスト】 今回の恐竜イラストはシノサウルス。別名、中国のディロフォサウルス/Dilophosaurusとも呼ばれていた恐竜です。生息地は中国。年代はジュラ紀前期。1億9000万年前ごろ。体長は5~6m。ディロフォサウルス同様に、頭部に2列にならんだト... 2022.11.28 恐竜・古生物・絶滅動物など
動物・昆虫・海洋生物など スカンソリオプテリクスのイラスト/恐竜イラスト イエスズメほどの大きさの羽毛恐竜。ただし幼体しか見つかっていないらしく、親の大きさは不明。 西東社様「大迫力!恐竜・古生物大百科にて、描かせていただいたイラストです。体色はお任せいただいたので、自由にイメージしながら塗らせていただきました。... 2019.12.13 動物・昆虫・海洋生物など
恐竜・古生物・絶滅動物など ステゴザウルスのイラスト/恐竜イラスト【大迫力!恐竜・古生物大百科】 西東社様「大迫力!恐竜・古生物大百科にて、ステゴザウルスのイラストを描かせていただきました!背びれがかっこいいですよね!他にも恐竜のリアルイラストを多数描いております。児童書ですが「福井県立恐竜博物館」監修で本格的な内容となっており、イラス... 2019.11.30 恐竜・古生物・絶滅動物など