神々と悪魔

世界の神話・神・天使・精霊

【敵味方の友情を取り持つ】ロノウェ【世界のモンスターイラスト】

今回のモンスター&クリーチャーイラスト紹介は、ソロモン72柱の悪魔、ロノウェです。ソロモン72柱に登場する悪魔の1柱。外見のイメージは、ちょっとみすぼらしい怪物だそう。召喚者に、学問、文語などの力を与えると言われています。また優れた使い魔を...
モンスター・クリーチャー

【ハエの姿をした魔王】ベルゼブブ【世界のモンスターイラスト】

今回のクリーチャーイラストは、魔王であり悪魔たちの君主、ベルゼブブです。七つの大罪で、暴食/大食を司る悪魔でもあります。主な特徴・基本ハエの姿である・魔界の王子と呼ばれるほど邪悪さや権力はサタンに次ぐ・実力はサタンを超えると言われる・ハエの...
モンスター・クリーチャー

【敵を焼き尽くす豹の悪魔】フラウロス【世界のモンスターイラスト】

今回もゴエティアに登場する悪魔のイラストです。ソロモン72柱、序列64番の地獄の大侯爵、フラウロス。主な特徴・力強い豹のような姿で現れる・豹の頭に人間の体をした、獣人のような姿にもなれる・炎のような目、恐ろしい表情・魔法陣の中にいないと必ず...
世界の神話・神・天使・精霊

【臭くて痩せた天使?】アスタロト【世界のモンスターイラスト】

今回の世界のモンスターは、ゴエティアより悪魔アスタロトです。ヨーロッパの伝承に伝わる悪魔でソロモン72柱、序列29番目に位置する、高位の悪魔になります。主な特徴・痩せた天使のよう(肌の色が黒いとも)・竜、またはドラゴンのような生物に乗ってい...
世界の神話・神・天使・精霊

【北欧の神々】ドワーフと魔剣【世界の神話イラスト】

今回はドワーフの名工とドワーフの財宝をイメージしたイラストです。ファンタジー界ではおなじみのドワーフとは。人間に似ているけど少し違う不思議な住人たち。一体どこから来たのでしょうか。今やファンタジーのゲーム、映画、アニメ、漫画にかかせない、架...
モンスター・クリーチャー

【欲情を司る悪魔】シトリー/ソロモン72柱【世界のモンスターイラスト】

今回のモンスター、悪魔のイラストは「ゴエティア」のソロモン72柱の悪魔の1柱であるシトリー。特徴としては、・豹の頭を持つ、獣人のような姿・背中にグリフォンの翼(鷲か鷹の翼)・お願いすればどんなイケメンでも、どんな美女の姿にでもなってくれる・...
世界の神話・神・天使・精霊

【北欧の神々】神々の黄昏ラグナロク【世界の神話イラスト】

オーディン達、神々が最も恐れ、回避しようとしたのがこのラグナロク。神々の黄昏とも、神々の運命とも。ラグナロクが始まる前触れとして、風の冬、剣の冬、狼の冬という厳しい冬・フィンブルヴェトが襲来。太陽ソールと月マーニもフェンリルの子供に飲み込ま...
世界の神話・神・天使・精霊

【北欧の神々】ヘル&フェンリル&ヨルムンガンド【世界の神話イラスト】

悪神ロキの子供たち。ヘル、フェンリル、ヨルムンガンドをまとめて紹介します。ロキの子供としては長男がフェンリル、次男がヨルムンガンド、長女がヘルの順番になります。画面中央上ー冥界の女王ヘルーニヴルヘイムの奥にあるという死者の国ヘルヘイムに住み...
モンスター・クリーチャー

【半魚人の海神】ダゴン【世界のモンスターイラスト】

今回のモンスター&クリーチャーイラストは、昔は豊作の神だったが、伝えられるうちに悪神や悪魔になってしまったダゴン。・ダゴンの名前は穀物の意味もあり、元は大地の豊穣と関係が深い神様らしい・近代では海の怪物と言われ、悪魔と同じ扱いに。・半人半魚...
日本の神話・神々・偉人・武将など

【日本の神話】ツクヨミ/ツキヨミ【世界の神話イラスト】

今回の神話イラストはツクヨミ/ツキヨミです。月読命、月読尊と表記されるようです。他の神様と違って派手な活躍をした、という印象はないのですが、マンガやゲームでその名を聞いたことある人は多いのではないでしょうか。アマテラスの弟で、スサノオの兄と...
日本の神話・神々・偉人・武将など

【日本の神話】クシナダヒメ【世界の神話イラスト】

クシナダヒメは、ヤマタノオロチに狙われていたところをスサノオに助けてもらう、という神話に登場する女性です。ヤマタノオロチの生贄として捧げられる所、スサノオ(須佐之男命)がやってきて、クシナダヒメを気に入ります。そしてオロチを退治する代わりに...
世界の神話・神・天使・精霊

【北欧の神々】悪神ロキ【世界の神話イラスト】

「閉ざす者」「終わらせる者」の意味の名を持つロキ。オーディンと義兄弟ですが、巨人の血を引き、アースガルズに住んでいます。性格は狡猾で変身の術が得意。自分ではなく任意の相手の姿を変えることも。オーディンや雷神トールと仲が良かったのですが、神々...
世界の神話・神・天使・精霊

【北欧の神々】世界の見張り番ヘイムダル【世界の神話イラスト】

今回も光の神であり最も美しいといわれるヘイムダルです。光の神で美しい、といえばバルドルですが、こちらも負けてはいないようです。眠らない神とされ、素晴らしい聴覚と、未来を予見する力を持つヘイムダル。普段はヒミンビョルグという、虹の橋ビフレスト...
イラストページ

【世界の神々】光の神バルドル【神話のイラスト】

北欧神話の光の神、バルドル。オーディンとフリッグの息子で、光り輝くほど美しい神様だと言われています。母フリッグにより、世界中のあらゆるものに「バルドルを傷つけてはいけない」という誓いをさせ、不死の力を持っていたバルドル。しかしヤドリギだけが...
世界の神話・神・天使・精霊

【世界の神々】軍神テュール【神話のイラスト】

北欧神話より軍神テュールのイラストです。フェンリルによって片腕を食べられた神様、として有名でしょうか?イラストでも隻腕の戦士、として紹介されることが多そうです。ローマ神話の軍神マルス/マールス、と同一視され、どちらかというとこっちの「マルス...
世界の神話・神・天使・精霊

【世界の神々】愛の女神フレイヤ【神話のイラスト】

豊穣の神フレイの双子の妹。別名ヴァナディースとも呼ばれています。愛情を支配する神でありながら、金にもいろいろと関係する神様です。フレイヤは黒魔術も使えたという話から「グルヴェイグ」という黄金の力を持つ女神と同一人物ではないかとも言われていま...
世界の神話・神・天使・精霊

【世界の神々】豊穣の神フレイ【神話のイラスト】

北欧神話に登場する豊穣の神フレイ。フライヤの兄でもあり、神々の中で最も美しい神様と呼ばれています。wikiではヒゲをたくわえガッシリとした体形の肖像画が載っていますが、今回は美しい神様であることと、「勝利の剣」を持っていることから、美男子に...
世界の神話・神・天使・精霊

【世界の神々】雷神トール/ソー【神話のイラスト】

北欧神話に登場する戦神トールのイラストです。マーベルの映画、マイティ・ソーのモデルにもなった神で、ミョルニルというハンマーを持った姿が印象的です。短気で豪快。自分の戦車を引くヤギを食べてしまうほどの大食漢。特に巨人殺しのトール、としても有名...
世界の神話・神・天使・精霊

【世界の神々】オーディン/スレイプニル【神話のイラスト】

北欧神話で最高の神と言われる、オーディン/オーディーンのイラストです。髭を生やした老人で、グングニルという槍を持ち、8本脚の馬・スレイプニルに乗る姿で描かれる事が多いかと思われます。オーディンの仲間・部下は俊足のスレイプニル/スレイプニール...
モンスター・クリーチャー

ブエル/ソロモン72柱/世界のモンスターイラスト

ライオンの頭に5本のヤギの足(馬の足という説も)…なんとも奇妙な姿をした悪魔、ブエルのイラストです。ソロモン72柱の中でも、かなりのインパクトがあります。地獄の大総裁であり、この姿で転がりながら前進するという。見かけによらず、薬学に詳しく、...