ボーマンダ/ポケモンイラスト

ポケモンのボーマンダのイラストを描きました。

ボーマンダのイラスト。ポケモンレジェンズZAには、オヤブンボーマンダが登場し、体が大きく、目を赤く光らせているのが特徴。

↓ざっくり、イラストメイキング手順。

おおよそ背景の色(グラデ)を決めるところから始めます。

厚塗りにしたい場合は、キャラクターラフは暗色で塗りつぶすように描きます。

当初は数体のキャラ候補がいて、確定してなかったため、ガチャガチャっとしたラフになっていますが、ボーマンダに決めました。

↓ハイライトは後から足します。
きちっとレイヤー分けして、ハードライトレイヤーなどをかけた方が修正が楽なのですが、
手癖で描いてるファンアートなどは1枚のレイヤーにそのままハイライトとシャドウを描いていくことが多いです。

ちなみにこの段階で、ポケカに似たような構図あるかな…と検索したら、
案の定、首を曲げた煽りポーズが多かったので、もう被っても仕方ないかなと思い諦めています。

10月「ポケモンレジェンズZA」が発売され、タツベイ→コモルー→ボーマンダの進化系も登場。

またレジェンズでおなじみ、オヤブンサイズももちろんゲーム内に出現します。

今回はせっかくなので、オヤブン個体みたいに、目を赤く光らせてみました。

背景が砂漠っぽくなったので、びっくりするナックラー君も追加。

贅沢言えば、あの世界観なら、
ボーマンダのオヤブンサイズはもう少し大きくてもよかったかな~、と思う次第です。
(通常のサイズが思っていたより小さい、というのが…)

気になる人はぜひポケモンZAを買ってみて、
オヤブンサイズに追われる恐怖体験を味わってみてください(笑)