カミムスビ/カミムスビノカミ
『古事記』では神産巣日神、『日本書紀』では神皇産霊尊、『出雲国風土記』では神魂命と漢字があてられる。
今回は日本神話に登場するカミムスビのイラストになります。
■カミムスビの神って?
カミムスビは高天原に3番目に出現した神様。
タカミムスビと共に天地を生み出したことから、神話では創造神と扱われることが多いようですね。
またカミムスビ・タカミムスビ・アメノミナカヌシの3柱を合わせて「造化の三神」と言います。
「産霊(むすび)」の神ともされ、生命の誕生から繁栄をつかさどる神様です。
これらの神様に性別はありませんが、
カミムスビだけは母神、女神と言われたり、そうした扱いとされることが多いようです。
非常に強い霊力をもち、大国主神(オオクニヌシ)を蘇らせるほどのパワーを持っています。
■カミムスビは何をした神様?
カミムスビは、高天原に座する、出雲系の神々を支援する神々の祖で「御祖(みおや)」と呼ばれています。
そのカミムスビが行った主な事としては
大国主神(オオクニヌシ)が八十神(やそがみ)に倒されたとき、カミムスビが復活させた。
(カミムスビが派遣したキサガイヒメ&ウムギヒメが復活させたという説もあり)
須佐之男命が大気都比売神を殺したとき、その死体から五穀が生まれ、カミムスビがそれを回収。
このことから穀物が誕生し、地母神とする説もあります。
大国主神(オオクニヌシ)が出雲大社を立てるときに、カミムスビの宮殿に似るように指示をした。(こちらも所説あり)。
など。
■カミムスビのご利益
穀物の話から、農耕や豊作の神、いわゆる五穀豊穣の神様として祀られることがあります。
それ以外にも創造神だけあり、
厄除けや縁結び、延命長寿や諸願成就など、幅広く縁起の良い神様といえましょう。
大阪市西区になる「サムハラ神社」には、なんと、カミムスビを含む「造化の三神」の3柱が祀られています。
※三柱の神をさむはらの大神、という云われから、さむはら、というそうです
パワースポットとしても有名で、非常に強い厄除けのパワーがあるようですね!
近辺の方はぜひご参拝に行かれてみてはいかがでしょうか。
それではまた!