今回もモンスター&クリーチャーをイラストで紹介。
スライムほどではなくても、RPGなどでよく見かけるザコモンスター。
こうしたゴブリンやコボルトは、ファイナルファンタジー、ウィザードリィシリーズが有名でしょうか。
意外とドラクエでは見かけない気がしますね。DQ1に出てくるリカントがコボルト説がありますが。

ゴブリンを倒すのなら、そこそこレベルが上がった勇者なら問題ないでしょう。
どこかのエクスカリバーなんて構えていた日には、ゴブリンの方が恐れをなして、逃げていくかもしれません。
好戦的なモンスターというより、物や金品などを奪う、ちょっとズルい系モンスタータイプかと思います。
ファンタジー作品では定番のモンスターですが、派生タイプが多くて、姿も多種多様になってきています。
中には武器や防具を装備し、魔法を使ってくるものもいたりしますが、基本的にはザコの立ち位置ですね。上級だとオークやトロルに場を譲る、といった感じでしょうか。
その点では、オリジナルゲーム作りとかで汎用性が効くキャラクターでもありますね。
今回は、精霊の仲間でありながら悪鬼のイメージしつつ、
少しレベルが上がった勇者なら余裕で倒せそう、という感じで描いてみました。
こちらのイラストは、書籍「図解大事典・世界の妖怪」新星出版社さまに載っております。
※妖怪、と付いてますが、世界のモンスター&怪奇現象、図鑑に近いです。
楽天ブックス:https://a.r10.to/hyaMAI
新星出版社さま公式サイト:http://www.shin-sei.co.jp/np/index.html