動物・昆虫・海洋生物など マッコウクジラ【危険生物/海の生き物イラスト】 マッコウクジラのイラストを描かせていただきました。マッコウクジラ/抹香鯨 学名:Physeter macrocephalus大きく前方にせり出した頭部に、1つしかない鼻の穴、細くとがった下アゴに、びっしりと並んだ牙…、となかなか個性的な姿を... 2024.05.07 動物・昆虫・海洋生物など
モンスター・クリーチャー アルミラージ【世界のモンスターイラスト】 アルミラージのイラストを描かせていただきました。別名、アル・ミラージュ、アル・ミフラージュとも。大きなツノを持った狂暴なウサギ風のモンスター。毛皮は金色とも言われる。竜の島、というところに生息しているらしい。他の動物たちはこのアルミラージを... 2024.05.04 モンスター・クリーチャー
動物・昆虫・海洋生物など ダイオウイカ【深海生物のイラスト】 ダイオウイカのイラストをご依頼で描かせていただきました。大王烏賊, Architeuthis duxヨーロッパでは最大18mの記録を持つ巨大イカ。ダイオウイカは他のイカと大きさの違いの他に、生きている時から体全体に赤みを帯びているのが特徴。... 2024.05.01 動物・昆虫・海洋生物など
動物・昆虫・海洋生物など センジュナマコ【深海生物のイラスト】 センジュナマコのイラストをご依頼で描かせていただきました。千手海鼠、学名:Scotoplanes globosa深海に生息するクマナマコ科の生物(ナマコ・ウニ・ヒトデの仲間)背中から伸びた4本の突起が特徴です。うっすら半透明の体には腸のよう... 2024.05.01 動物・昆虫・海洋生物など
ゲーム・ポケモンのイラスト ルカリオ&ニダンギル/ポケモンファンアート20201111 ルカリオにニダンギルを持たせたファンアートルカリオは光るほねこんぼうみたいな武器を持って戦うこともあるので、あまり違和感ないですね(笑)割とベタな組み合わせな気もしますが、描いてて楽しかったです。 2024.04.28 ゲーム・ポケモンのイラスト
世界の神話・神・天使・精霊 智天使ケルビエル【天使のイラスト】 智天使・ケルビエルのイラストです。燃え盛る石炭のような体を持つ。一般的に想像する天使とはまた違う、異形の姿をしている天使。頭には稲妻でできた冠をかぶり、シェキナーの弓(栄光の弓)を持っている。 2024.04.28 世界の神話・神・天使・精霊
動物・昆虫・海洋生物など ブラックマンバ【猛毒生物/ヘビのリアルイラスト】 ブラックマンバのイラストを描かせていただきました。口の中が黒っぽい~真っ黒なのが特徴です。名前:ブラックマンバ学名:Dendroaspis polylepisコブラ科マンバ属 近縁はグリーンマンバ。名前の由来:口の中が黒みを帯びていることか... 2024.04.28 動物・昆虫・海洋生物など
動物・昆虫・海洋生物など イースタンブラウンスネーク【猛毒生物/ヘビのリアルイラスト】 イースタンブラウンスネークのイラストを描かせていただきました。別名:トウブブラウンスネークブラウンスネークの中でも、オーストラリアの西部に生息するという毒ヘビ。ブラウンスネークは総称名で、オーストラリアに棲息するヘビの総称。イースタンブラウ... 2024.04.28 動物・昆虫・海洋生物など
恐竜・古生物・絶滅動物など ガルガンチュアビス【古生物・恐竜のイラスト】 恐竜と同じ時代に生息していたという絶滅生物、ガルガンチュアビスのイラストを描いてみました。ガルガンチュアヴィス/Gargantuavis(「巨大な鳥」の意味) 、Gargantuavis philoinos。恐竜時代に生息していたという鳥。... 2024.04.19 恐竜・古生物・絶滅動物など
ゲーム・ポケモンのイラスト ゲッコウガ:ポケモンイラスト/ファンアート_24_0316 ポケモンより、ゲッコウガのイラスト久しぶりのワンドロ参加です。カエル+忍者、というモチーフで、海外でもかなり人気が高いようです。前回はTCG風のようなテイストでイラストを描きましたが、今回はシンプルに、かっこいいと思われる感じで。 2024.03.29 ゲーム・ポケモンのイラスト
お知らせ・雑談 海外製のPETマスキングテープを買ってみた 最近話題のPETマスキングテープを買ってみました。主に海外、台湾や中国で発売されてるもので、和紙タイプとPETタイプがありますが、PETタイプはキラキラ加工されてるものも多く、コレクターが増えているようです。かわいい花柄から、ちょっとクール... 2024.03.17 お知らせ・雑談
ゲームの話 ソリティ馬をプレイしたメモ_登場馬リスト かなり個人的な固定馬のメモです。一定条件に達すると出現する馬を、特性やスキルなどを随時追加していきます。役に立つかもしれないし、立たないかもしれません。ザックリ競走馬説明■■距離適性■■距離適性はおおよそピークタイムで決まる感じです。PT2... 2024.03.13 ゲームの話
ドラゴン・ワイバーン リオレウス ファンアート モンスターハンター20周年ということで、過去に描いたリオレウスさんのスケッチイラスト最新作ごとに微妙に変わってるモンスターもいますが、それでも20年続くのは本当にすごいですね。いつかもう少し真面目に描きます…反省しながら、それではまた! 2024.03.11 ドラゴン・ワイバーン
ゲーム・ポケモンのイラスト シビルドン/ポケモンイラスト・ファンアート/2109 ポケモン、シビルドンのイラストツイッターのお題リクエストにて描いてみました 2024.03.09 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ミロカロス/ポケモンイラスト・ファンアート/24_0306 3月6日はミロカロスの日、ということで、ミロカロスのファンアートイラストを描きました。初登場:ポケットモンスター ルビー&サファイア進化前:ヒンバスポケモン・エメラルドではチャンピオンの手持ちにも登場。チャンピオンの手持ちにいるミロカロスは... 2024.03.06 ゲーム・ポケモンのイラスト
仮面ライダー・ウルトラマン他 仮面ライダーカリス/仮面ライダーブレイド【特撮イラスト】 仮面ライダーカリスのイラスト仮面ライダー剣に登場する仮面ライダーの1人。ハートマークをモチーフとしながら、するどく、攻撃的な印象もあるスーツが特徴的。ツイッターの1時間で特撮イラストを描こう、という企画にて描いたものです。こうした練習のキッ... 2024.03.03 仮面ライダー・ウルトラマン他
恐竜・古生物・絶滅動物など フタバサウルス【古生物・恐竜のイラスト】 フタバサウルス/フタバスズキリュウ/Futabasaurus のイラストです。2017年。1968年に日本・福島県で高校生が見つけたことで話題になった首長竜です。名前は双葉層群という地層で高校生の鈴木さんが見つけたことから名づけられました。... 2024.03.02 恐竜・古生物・絶滅動物など
日本の妖怪・都市伝説、他 平将門【怪奇現象/日本の武人・侍イラスト】 不気味な逸話で有名な平将門のイラストです。平将門は平安時代の貴族であり武人。打ち首にあい、さらし首にされた後も、目を見開き歯ぎしりをしたような形相だった。ある日、歌人が歌を詠むと、その首がしゃべり、笑いながら体を求めて飛んでいったという。現... 2024.03.01 日本の妖怪・都市伝説、他日本の神話・神々・偉人・武将など
日本の妖怪・都市伝説、他 鵺/ヌエ【日本のモンスターイラスト】 妖怪、ぬえ/ヌエのイラスト。鵺、鵼、恠鳥、夜鳥、奴延鳥、など。複数の動物のパーツを合わせた、キメラのような妖怪。組み合わせにはいくつかパターンがあります。組み合わせ1顔が猿、胴体がタヌキ、前後の足は虎、尾はヘビ。胴体が虎の場合もあり、体の部... 2024.02.25 日本の妖怪・都市伝説、他
モンスター・クリーチャー ケット・シー【悪魔・精霊/世界のモンスターイラスト】 ケットシー(Cait Sith)のイラスト。2月22日は、#猫の日、ということで、猫の精霊をアップ。アイルランドの伝承・伝説に登場する猫の姿をした妖精の1種。二足歩行し、人語(または独自の言葉)を話す。王様がいるらしいことから、猫の種族だけ... 2024.02.23 モンスター・クリーチャー
ゲームの話 switch版ソリティ馬を遊んでみました! 2月21日、突然のニンテンドーダイレクトにてswitch版ソリティ馬が発表されました!また発表と同時に配信も開始!DS版は500円でしたが1500円となってswitch版復活です。今回は、DS版との違いや、追加要素など、現段階で分かったこと... 2024.02.22 ゲームの話
特撮・戦隊ヒーロー ニンジャホワイト/忍者戦隊カクレンジャー【特撮イラスト】 忍者戦隊カクレンジャーよりニンジャホワイトのファンアート・イラストです2024年はカクレンジャー30周年!実はこのニンジャホワイトのイラストは、2014年に最初に描いたもので、20周年の時に描いたものだったりします。再掲にあたり加筆しました... 2024.02.20 特撮・戦隊ヒーロー
ゲームの話 RTA in Japan Summer 2023 視聴した感想(2)ゲームRTAイベント 8月10日~8月15日に行われたRTA in Japan Summer 2023視聴した感想その2リアルタイムで視聴していたのですが、バタバタしていてまとめるのが遅くなりました。オンライン視聴した感想やパワーワードなど、あくまで視聴者の一人... 2024.02.19 ゲームの話
ゲーム・ポケモンのイラスト ニューラ/ポケモンイラスト・ファンアート/240215 2月15日は「ニューラの日」ということで、ポケモン・ニューラのイラストです。パキッとしたポップな塗り方(?)にあこがれるんですが、むずかしいですね。 2024.02.15 ゲーム・ポケモンのイラスト