マヤ歴の3月25日から4月6日は「赤い龍の13日間」と呼ばれ、
「生きるチカラ」を身に付けるのに良い時期だったり、
特に「勢い」をつけたい人には後押しとなってくれる期間だそうです。
また「種まき」にも良い時期だそうで、新しいことを始めるのにも向いてるのだとか。
なんだか「一粒万倍日」みたいですね。
3月の開運日である「一粒万倍日」は3月10日、3月22日でしたが、
この日を逃してしまった方は、せっかくなので、赤い龍のゲン担ぎにのっかってみてはいかがでしょうか。
またこの日から52日間は「第一の城」と呼ばれ、
種まきだけでなく、新しい交流などを作る時期にも良いそうです。
生き抜くチカラを身に着けやすい時期でもあり、
「勢いよく行動した方が吉」なんだとか。
4月から新社会人になる方もいると思いますが、積極的に行動するといいかもしれませんね。
個人的ですが、
イラストや創作活動なども、上げたり上げなかったり、気まぐれのように行動するよりも、
継続してアピールした方がいいと思っています。
クロスフォリオやGENSEKIなど、
新しいイラストを公開できるプラットフォームも出てきたので、
52日間といわず、積極的に継続して、イラストアップのチャレンジする期間、として利用してみたいところです。
それではまた。