日本の妖怪ではポピュラーな「ろくろ首」さん。
女性で描かれることが多いようですが、男性もいるようです。
ちなみにこの妖怪、
自分が気づかないうちに首が抜けて妖怪になっている、
というパターンがあるそうです!ひぇええええ怖い!!

通常、首がびよーんと伸びるタイプが多いのですが、
頭と胴体が離れて、いわゆる首だけが飛び回るのも「ろくろ首」という妖怪に分類されるようです。
基本的に元が人間だったものは人を襲わないようですが、
森の精霊が「ろくろ首」化したものは人を襲うなど、性質の違いもあります。
自然は大切にしましょう!(?)
筆者が子供の頃みた「忍者戦隊カクレンジャー」にも敵の怪人に「ロクロクビ」が登場していましたが、こちらは頭だけで飛び回るタイプでしたね。
サングラスをかけた、なかなか現代風なデザインの妖怪でした。
カクレンジャーの妖怪は「カッパ」「ぬえ」「だいだらぼっち」などメジャーどころばかりですが、どれも斬新な姿なので、気になる人は見て見るといいかもしれませんね!