モンスター・クリーチャー 【生き残りか】ジャイアントカンガルー【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストは、UMAとして伝えられている、ジャイアントカンガルーです。カンガルーというだけあって、オーストラリアで目撃談があるUMAの一種。姿はそのまんま、大きなカンガルーのイメージで描いてみました。現在では絶滅した巨大カンガルー「プロ... 2022.05.02 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【突然爆発】エクスプローディングスネーク【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストはUMAモンスター、エクスプローディングスネークです。ご依頼により描かせていただきました、未確認生物です。あまりメジャーではありませんが、ロシアで目撃例があるUMAの一種。特徴としては、・灰色のミミズっぽい・目や口は確認できな... 2022.05.01 モンスター・クリーチャー
日本の妖怪・都市伝説、他 岩魚坊主【魚が化けた姿/日本の妖怪イラスト】 今回のイラストは日本の妖怪、岩魚坊主/いわなぼうず、です。■岩魚坊主とは?主に山で釣りをしている者の前に出現する妖怪。釣り人に近づいてきて、魚を釣りすぎないように忠告したり、魚釣り自体をやらないよう注意してくる事があるようです。この坊主を家... 2022.04.30 日本の妖怪・都市伝説、他
モンスター・クリーチャー 【樹木に宿る精霊】木霊/こだま【日本のモンスターイラスト】 今回のイラストは、日本の妖怪から「木霊」です。年を重ねた古い樹木がこの妖怪になったり、または森の精霊が樹木に宿るなど、いくつかのパターンがあるようです。今回は、「図解大事典 日本の妖怪」にて木霊のイラストを描かせていただきました。古い樹木ま... 2022.04.29 モンスター・クリーチャー日本の妖怪・都市伝説、他
ドラゴン・ワイバーン メガバシャーモ/ポケモンイラスト・ファンアート| 今回のイラストは筆者も大好き、バシャーモさんのメガ進化、メガバシャーモさんです。鳥のような頭部を持つ獣人タイプのポケモンで、人気の高いポケモンの1体ですね。メガシンカでよりバトルスタイルが強くなったといいますか、ファイティングポーズもあいま... 2022.04.28 ドラゴン・ワイバーン
ゲーム・ポケモンのイラスト エレブー/ポケモンイラスト・ファンアート/Electabuzz_01 今回のファンアートイラストはポケモンからエレブーさんです。ポケットモンスター初代から登場してるものの、登場機会は少なくちょっとレアなポケモン。進化前はエレキッド、進化後はエレキブルと、特に進化後は目元からガラリと見た目が変わるポケモンだなと... 2022.04.24 ゲーム・ポケモンのイラスト
モンスター・クリーチャー 【人面ライオン】マンティコア【未確認生物 UMAイラスト】 今回の未確認生物、UMAイラストはマンティコアです。多くは、人の頭部を持ち、体はライオン、尻尾はサソリ、という姿で描かれるようですが、近年は翼が生えたりと亜種もいろいろ見られます。マンティコアといえば今作のRPGなどでモンスターとして登場す... 2022.04.23 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【岩手県に出現】ガダゴン【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストは、未確認生物UMAからガダゴンのイラストです。ガダゴンは日本の岩手県山形村で発見された、獣人タイプのUMA。実は目撃例はほとんどなく、畑に謎の足跡が残されていた、というパターンのUMAです。主な特徴・足の形が前に4本指、後ろ... 2022.04.23 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【巨大イモムシ】ベーヒアル【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストは未確認生物UMAから、ベーヒアル/Beithir です。スコットランドに出現した巨大なイモムシ型のモンスターです。主な特徴・体長は約6メートル・灰色っぽい体・イモムシのような姿・頭に尖ったツノのようなものがある・歩行するとき... 2022.04.22 モンスター・クリーチャー
日本の神話・神々・偉人・武将など 【山の守り神】住吉三神【日本の神々/日本神話のイラスト】 今回のイラストは住吉三神(すみよしさんじん)です。日本全国には約600もの住吉神社があるのですが、そこに祭られている、男性の神様3柱が住吉三神です。登場と名前日本書紀・に底筒男命(そこつつのおのみこと)・中筒男命(なかつつのおのみこと)・表... 2022.04.02 日本の神話・神々・偉人・武将など
ゲーム・ポケモンのイラスト ラプラス/ポケモンイラスト・ファンアート|Lapras2 今回のポケモンファンアートはラプラス。ポケットモンスター初代から登場し、今もなお人気の高いポケモンの1匹ですね。首長竜のような姿に甲羅を持つ、独特な姿のポケモンです。当時は出現率が低く、貴重なみず・こおりの複合タイプもあってか、ちょっぴりレ... 2022.03.25 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト バサギリ/ポケモンイラスト・ファンアート| 本日のファンアートはレジェンズアルセウスから新ポケモン、バサギリです。発売前から先行公開されていたポケモンの一匹ですが、本編では重要なイベントに絡んでおり、必ず対決するポケモンとなっています。今まででいうジムリーダー的な感じでしょうか。レジ... 2022.03.25 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト リザードン/ポケモンイラスト・ファンアート| 今回のイラストはポケモンユナイトからホロウェア姿のリザードン。勇ましい甲冑姿ですね!TCGに出てきそうな雰囲気なので、炎の剣を持たせてみました。私は未入手ですがガッツリとした鎧のわりに、ちゃんと背中の翼の部分は空いてるみたいですね。あまり動... 2022.03.25 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ポケモン・スカーレット&バイオレット 新御三家 今回のファンアートは、2022年冬発売のポケットモンスター新作より、新しく発表された御三家をつまんでみたイラストです。ポケットモンスター、ソード&シールドから3年目、完全最新作は、スカーレット&バイオレット!登場する御三家は、ニャオハ、ホゲ... 2022.03.24 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト オオニューラ/ポケモンイラスト・ファンアート|Sneasler1 今回のファンアートは、新ポケモン・オオニューラのイラスト。レジェンズアルセウスを遊んでる方は、とてもお世話(?)になってることでしょう。いやいやいや、こんなに背丈伸びちゃって!(初見の感想)オオニューラは「レジェンズアルセウス」に登場した新... 2022.03.24 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト バンギラス/ポケモンイラスト・ファンアート|Tyranitar2 今回のファンアートイラストはバンギラス。ポケットモンスター 金&銀に登場する600族のポケモン。同じく金銀から初実装の「あくタイプ」を持った、悪&岩タイプポケモンの1匹。何より怪獣を思わせる外見がかっこいい。私は本編よりポケモンGOで非常に... 2022.03.10 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ユクシー&エムリット&アグノム/ポケモンイラスト・ファンアート| 今日のファンアートは、ポケモン界のUMA、三湖、とも呼ばれる、ユクシー、エムリット、アグノムのイラストです。これらのポケモンは、もちろん最新作のレジェンズアルセウスにも登場。レジェンズアルセウスでは、ポケモンを調べる・図鑑を完成させる、を目... 2022.03.10 ゲーム・ポケモンのイラスト
ドラゴン・ワイバーン 【謎の吸血生物】チュパカブラ【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストはUMAの代表格、チュパカブラです。お仕事でご依頼いただきました。今回は、空を飛ぶ翼を持ったチュパカブラと、陸上を徘徊するタイプのチュパカブラのイラストを描いています。名前:チュパカブラ、チュパカブラス、Chupacabra目... 2022.03.08 ドラゴン・ワイバーンモンスター・クリーチャー
ゲーム・ポケモンのイラスト パルキア・オリジン/ポケモンイラスト・ファンアート|Palkia_3 今回のポケモン・ファンアートイラストは、レジェンドアルセウスからパルキア、オリジンの姿を描きました。ディアルガと違い、パルキアについてはネットでも本当に賛否両論、見かけました。日本でも「腕がないケンタウロスだ」と言われたり、海外でも同様に、... 2022.03.07 ゲーム・ポケモンのイラスト
ゲーム・ポケモンのイラスト ディアルガ・オリジン/ポケモンイラスト・ファンアート|Dialga_3 今回のファンアートは、ディアルガ、オリジンの姿。パルキアと共に新たな姿が公開されましたが、いやー、国内外ともに賛否両論あるみたいですね!ファンアートなれば、どんな姿でもかっこよく描きたいもの!というわけで結構がんばりました!このディアルガは... 2022.03.06 ゲーム・ポケモンのイラスト
特撮・戦隊ヒーロー 裏次元伯爵 ラディゲ/鳥人戦隊ジェットマン【特撮イラスト】 今回のファンアートは以前ワンドロイラストにてチャレンジした、裏次元伯爵、ラディゲです。登場作品はスーパー戦隊シリーズの鳥人戦隊ジェットマン。本編ストーリーではラスボスのような存在ですが、他幹部のマリア、トラン(トランザ)、グレイの3人と共に... 2022.03.05 特撮・戦隊ヒーロー
特撮・戦隊ヒーロー ブラックコンドル/鳥人戦隊ジェットマン【特撮イラスト】 今回の特撮・戦隊ファンアートは、鳥人戦隊ジェットマンからブラックコンドルです。本名/結城 凱 (25歳)特技/サックス、オートバイ趣味/ギャンブル、タバコ嫌いな物/納豆、男先日、東映チャンネルの無料配信で鳥人戦隊ジェットマンの配信が無事に最... 2022.03.04 特撮・戦隊ヒーロー
恐竜・古生物・絶滅動物など 【巨大な牙と鞘】ホプロフォネウス【絶滅した動物のイラスト】 今回のイラストはホプロフォネウス/Hoplophoneus。北アメリカに生息していたと言われる絶滅動物の1種です。外見はサーベルタイガー(スミロドン)に似て、大きさは現代のヒョウぐらいと言われています。姿はトラやネコ科の動物に近いそうですが... 2022.02.26 恐竜・古生物・絶滅動物など
動物・昆虫・海洋生物など 【巨大なツノを持つ】ケブカサイ/ケサイ【絶滅した動物のイラスト】 今回の動物のイラストはケブカサイ(ケサイ)。学名は、Coelodonta antiquitatis寒い地域に住んでいたため、全身が茶色く長い毛に覆われていたと考えられています。頭に2本のツノがあるのが特徴。特に、鼻先のツノは1メートルにも達... 2022.02.26 動物・昆虫・海洋生物など
ゲーム・ポケモンのイラスト ヒスイ ジュナイパー(色違い)/ポケモンイラスト・ファンアート|Decidueye2 今回のポケモンイラスト・ファンアートは、ヒスイジュナイパー、色違いのスケッチ。色違いは現代のジュナイパーに近い配色になるみたいですね!アクション要素も加わったレジェンドアルセウスですが、従来よりポケモンの野性味(?)を感じる、ということで話... 2022.02.16 ゲーム・ポケモンのイラスト