イラストページ

ゲーム・ポケモンのイラスト

ヒスイ ジュナイパー/ポケモンイラスト・ファンアート|Decidueye

好評発売中のポケモン・レジェンドアルセウスより、ジュナイパー ヒスイのすがた のファンアートを描きました。皆さんはレジェンドアルセウス楽しんでますかー!?今までのジュナイパーより足が発達し、逆に翼はやや短くなりましたね。なんといっても頭部の...
モンスター・クリーチャー

【岩手の由来?】不来方の羅刹鬼【日本のモンスターイラスト】

今回、紹介する日本の妖怪・モンスターイラストは「不来方の羅刹鬼」。岩手県盛岡市に伝わる鬼です。なお不来方(こずかた)は盛岡市の旧名です。はるか昔、盛岡に岩手山が噴火した時に飛んできた「三ツ石」という岩があり、地域の人々は「三つ石の神様」「三...
ゲーム・ポケモンのイラスト

1月5日はヌオーの日/ポケモンイラスト・ファンアート|

今回のイラストは大人気のあのヌオーさん!今回はツイッターの非公式企画、#ヌオーの日、にのっからせていただきました!前にも描いたマリルのテラリウム風イラストぽく、涼し気に描いてみました。こんな置き物があったら絶対欲しい!!※1月5日 ヌオーの...
ゲーム・ポケモンのイラスト

カプ・レヒレ/ポケモンイラスト・ファンアート|Tapu Fini

今回のイラストは準伝説のポケモンの1匹、カプ・レヒレです。初登場はポケットモンスター サン&ムーンオープニングに登場するカプ・コケコのイメージが強いのですが、女性的な姿をしたカプ・レヒレもなかなか人気があるようです。
特撮・戦隊ヒーロー

キバレンジャー/五星戦隊ダイレンジャー/特撮イラスト

本日のファンアート・イラストは、五星戦隊ダイレンジャーからキバレンジャーです。少年が戦隊ヒーローにするのは子供から見てもワクワクしたんじゃないでしょうか?キバレンジャーは変身前は子供ですが、変身後は白虎真剣のチカラによって大人と同様の体格に...
ゲーム・ポケモンのイラスト

2022年 あけましておめでとうございます。

2022年、あけましておめでとうございます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。平成後半になってから1年1年ごとに目まぐるしく情報や環境が変わる時代になってきています。大量の情報に揉まれて疲れる時もありますが、気持ちに余裕を持って、柔軟...
動物・昆虫・海洋生物など

【葉っぱで巣を作る】カバキコマチグモ【リアル生物イラスト】

今回のイラストは日本国内でもかなりの毒性を持つ、カバキコマチグモ/Cheiracanthium japonicumです。漢字で書くと「樺黄小町蜘蛛」。体長は9mm~15mmと小柄なクモです。色味は褐色~オレンジ気味から緑がやや入るなど個体差...
ドラゴン・ワイバーン

ポケモン、ダイパリメイクがついに発売!

11月19日待望のポケットモンスター、ダイヤモンド&パールのリメイク発売!記念のファンアートをアップできるよう、ツイッターの方でも少しずつアップしながら準備していました!0時からのDLで早速シンオウ地方に旅だった方も多いのではないでしょうか...
ドラゴン・ワイバーン

【南米の大型毒カエル】オオヒキガエル【リアル生物イラスト】

本日のイラストは、オオヒキガエル/学名:Rhinella marina です。分類は両生綱無尾目ヒキガエル科ナンベイヒキガエル属大人のコブシほどの大きさがあり、ヒキガエルの中では特に強い毒を持ち、目に入ると失明などを起こす。全体的にブツブツ...
動物・昆虫・海洋生物など

【噛みついて離れない】インドアマガサヘビ【ヘビのリアルイラスト】

本日のイラストは毒蛇のインドアマガサヘビ。アマガサヘビ/雨傘蛇/Bungarus multicinctusの仲間。コブラより強い毒を持つと言われ、インドでは四大毒蛇の1匹と言われるほど。アマガサヘビの中でもインドアマガサは攻撃性が高く、いき...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ゾロアーク/ポケモンイラスト・ファンアート|Zoroark 02

本日のイラストは、ポケモンのゾロアークです。黒い狐に赤い隈取り?の模様が印象的なポケモンですね。初登場:ポケットモンスター ブラック&ホワイト図鑑も「人を化かす」ことが強調されてたりと、日本の妖怪、を思わせるポケモンです。2足歩行の獣人型も...
ゲーム・ポケモンのイラスト

イダイトウ/ポケモンファンアート

8月下旬のポケモンダイレクトにて、新しいポケモンが発表されましたね。今回のファンアートはバスラオの進化系、イダイトウ。魚のイトウ、と偉大、をかけてるのでしょうか。川のぼりの途中で力尽きた仲間のバスラオの無念が集まって進化したポケモンだとか。...
ゲーム・ポケモンのイラスト

サーナイト・おめかしスタイル/ポケモンファンアート

ポケモン・チームバトルゲームこと、ポケモンユナイトに、サーナイトの新しいホロウェアが追加されましたのでファンアートを描きました!その名も「おめかしスタイル・サーナイト」!※ゲーム中では傘は持っていません(笑)このホロウェアは人型のポケモンな...
ゲーム・ポケモンのイラスト

パルキア/ポケモンイラスト・ファンアート|Palkia

ポケモンGOにディアルガに引き続き、パルキアの色違いが初実装!予定では、2021年8月6日10時以降にに出現した黒タマゴから出現。今回はイラストも色違いパルキアで入手祈願!初登場:ポケットモンスター ダイヤモンド&パールタイプ:ドラゴン/み...
世界の神話・神・天使・精霊

【豊穣とワインの神】デュオニュソス【世界の神話イラスト|ギリシャ神話】

今回のイラストはデュオニソスです。別名、デュオニーソス、デオニュソスなどと呼ばれ、「若いゼウス」の意味があるそうです。ローマ神話ではバックス、バッカスなどと呼ばれています。父ゼウスは妻のヘラがいながらも、セメレーに浮気し、ゼウスとセメレーの...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ディアルガ/ポケモンイラスト・ファンアート|Dialga

ポケモンGO、レイドにディアルガが再登場しましたね!予定では、2021年7月23日10時~8月6日10時までに出現した黒タマゴから出現。そして色違いディアルガが今回初実装!今回はイラストも色違いディアルガで入手祈願!通常技:りゅうのいぶき/...
ゲーム・ポケモンのイラスト

レシラムVSゼクロム/ポケモンイラスト・ファンアート|

今回のポケモンイラストは、伝説ポケモン、レシラムとゼクロムのバトルシーンをイメージしました。こちらのイラストはツイッターにてお題を募集にていただきました!リプをくださった方々、ありがとうございました!Youtubeの方にイラストメイキング、...
世界の神話・神・天使・精霊

【炎と鍛冶の神】ヘパイストス【世界の神話イラスト|ギリシャ神話】

今回の神さまイラストは、鍛冶の神ヘパイストス。オリュンポス12神の1柱です。主に神々の武具や道具を作る、鍛冶の神、という扱いですが、雷と火山も司ると言われています。それゆえか、インド神話の火の神ヤヴァシュタが由来だと言われたり、その後のロー...
世界の神話・神・天使・精霊

【愛と美の女神】アフロディテ【世界の神話イラスト|ギリシャ神話】

今回の世界の神様イラストは、アフロディテ。絵画「ヴィーナスの誕生」にて、大きな貝殻の上に立つ姿が印象的な女神です。別の名前では、アフロディーテ/アプロディーテー/アフロダイテイ等と呼ばれています。オリュンポス12柱の1柱で、愛と美と性を司る...
ゲーム・ポケモンのイラスト

メタグロス/ポケモンイラスト・ファンアート|Metagross

今回のポケモンのイラストは、はがねタイプのメタグロスです。初登場 ポケットモンスター ルビー&サファイヤダイゴさんの手持ちでも有名な、はがね&エスパーの複合タイプ。無機質っぽいデザインがかっこいい、異質系ポケモンの1体です。今回、初めてのy...
日本の妖怪・都市伝説、他

【座敷童しの仲間か】細手長手【日本のモンスターイラスト】

今回紹介する妖怪イラストは、細手長手。聞きなれない妖怪ですが、文字通り、家のどこからかスーッと細い手が出てくるのだそう。一説には座敷童しの亜種、仲間、とも呼ばれています。ただ座敷童しとは違うのは、不吉の前兆、またはそうした災害の前ぶれに表れ...
日本の妖怪・都市伝説、他

【悪夢を食べる】バク/獏【日本のモンスターイラスト】

今回の妖怪イラストは獏。夢を食べる妖怪、と言われています。前回「中国のモンスター/妖怪」として紹介した獏ですが、今回は日本の妖怪として紹介。中国から伝わった獏は、江戸時代に多く名が知られるようになったそうです。夢を食べる、といっても、悪夢の...
日本の妖怪・都市伝説、他

【妖怪や幽霊の通り道】縄筋/なめらすじ【日本のモンスターイラスト】

今回の妖怪イラストは縄筋/なわすじ/なめらすじ、です。固有の妖怪というより、地形、環境系、といった方がいいでしょうか。妖怪や霊の通り道と呼ばれるものです。中国や日本には古来から、風水の概念があり、地形や場所にも、気の流れ、があるといわれてい...
モンスター・クリーチャー

【ソロモン72柱】サレオス【世界のモンスターイラスト】

今回のモンスターイラストは、ソロモン72柱よりサレオスです。ソロモン72柱、序列19位の悪魔。別名、サロス、ザレオスとも。ワニにまたがり、銀の鎧を身に着けた兵士の姿であらわれるようです。また赤いマントを身に着けていることから「赤の戦士」と呼...
モンスター・クリーチャー

【ソロモン72柱】バティン【世界のモンスターイラスト】

今回のモンスターイラストはソロモン72柱よりバティンです。ソロモン72柱 序列18位の悪魔。30の軍団を率いる地獄の大公爵。青ざめた馬にのり、蛇の姿を持つ屈強な男の姿をしているそうです。またその体は死体のような色だとか。そんな見かけによらず...
モンスター・クリーチャー

【ソロモン72柱】ボティス【世界のモンスターイラスト】

今回のモンスターイラストは、ソロモン72柱よりボティスです。ソロモン72柱 序列17位の悪魔。別名、オティス、オティウスとも。召喚すると2本のツノ、2本のキバを持つ醜い大蛇、またはマムシの姿で現れるようです。召喚者に過去・現在・未来の知識を...