モンスター・クリーチャー

ガーゴイル【雨どいのモチーフ/世界のモンスターイラスト】

ガーゴイル/gargoyle今回は、悪魔の石像がモンスター化したと言われている、ガーゴイルのイラスト。■ガーゴイルとは?伝承ではフランスの民話に登場すると言われています。主に悪魔や化け物の姿をした石像や彫刻。またはそういう石像を門番として、...
モンスター・クリーチャー

キマイラ【神話の合体生物/世界のモンスターイラスト】

名前:キメラ/キメイラ/キマイラ/chimeraライオンの頭にヤギの体、ヘビの尻尾を持つギリシャ神話のモンスター、キメラのイラストです。ゲームでも中盤の強敵・ボスとしても登場する有名なモンスターの代表格です。合成獣と呼ばれる怪物、キマイラ/...
恐竜・古生物・絶滅動物など

アンブロケトゥス【絶滅動物のイラスト】

アンブロケトゥス/genus Ambulocetus歩くクジラと言われた絶滅生物、アンブロケトゥスのイラストです。始新世前期に生きていたと言われる哺乳類。南アジアに生息していたクジラの仲間。パキケトゥスから、水中への生活に向けて進化した姿、...
恐竜・古生物・絶滅動物など

イカロニクテリス【最古のコウモリ/絶滅動物のイラスト】

イカロニクテリス/Icaronycteris最古のコウモリの1種と言われるイカロニクテリスのイラストです。新生代暁新世末~始新世前期 (5500万 ~ 4500万年前)に生きていたといわれるコウモリ。発見された時点で、ほぼコウモリという姿を...
恐竜・古生物・絶滅動物など

ゴンフォテリウム【絶滅動物のイラスト】

ゴンフォテリウム/Gomphotherium中新世に生息していたゴンフォテリウムのイラスト。原始的な象で、すでに鼻が長くなり、現在の象に近い姿をしていたようです。体長は5mアフリカからヨーロッパ、北アメリカなど広く分布されていたとされ、日本...
恐竜・古生物・絶滅動物など

フクロオオカミ【絶滅動物のイラスト】

フクロオオカミ/袋狼/Thylacinus cynocephalus1936年に絶滅したと言われている、フクロオオカミのイラストです。別名、タスマニアタイガー。英語名ではサイラシン/Thylacine とも。オーストラリア、タスマニア島に生...
ドラゴン・ワイバーン

シアトリズム ファイナルバーライン クリア後のあれこれ

シアトリズムはシリーズクエストクリア後からが本番!キャラ育成やコレカ等、コンプ目指して個人的な集め方など、書いていきます。それ以外のクリア後の要素もたっぷりなので、プレイした雑記程度に読んでいただければ幸いです。何度も書いていますが、筆者は...
ドラゴン・ワイバーン

ワーム/ドラゴン型【ドラゴンの元祖?/世界のモンスター】

ワーム(ドラゴン)のイラストです。ワームといいますと、イモムシやミミズなど体が長く、手足がない生物またはモンスター全体をさすことが多いのですが、今回はドラゴンのワームといいますか、ワーム型ドラゴンのイラストになります。ややこしいですね^^;...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ウネルミナモ/ポケモンイラスト・ファンアート/230304

今回のポケモンイラストはウネルミナモ。前回、自分なりにちょっと納得いかなかったので、リベンジイラストもかねてのファンアートです。※テラレイドバトルの登場はポケットモンスター・スカーレットのみ。ウネルミナモ/パラドックスポケモン。タイプ:みず...
ゲーム・ポケモンのイラスト

テツノイサハ/ポケモンイラスト・ファンアート/230302

今回のポケモンイラストも新パラドックスポケモンから、テツノイサハ!ほぼビリジオンの原型を残した、未来のメカチックなポケモン。専用技を使うと、首の葉っぱと頭部からビームサーベルのように刃を伸ばして攻撃!となかなかカッコいいモーションを見せてく...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ウネルミナモ【ポケモンイラスト・ファンアート/230301】

新パラドックスポケモン、ウネルミナモがポケモンSVに登場!登場記に、ウネルミナモのイラストを描いてみました。ポケモンの日の2月27日、ポケモン スカーレット・バイオレットの追加ダウンロードコンテンツが発表されました!そして同時にゲーム本編で...
ゲーム・ポケモンのイラスト

2月27日はPokemonDay!

2月27日はポケットモンスター緑・赤が発売日!最初は海外で盛り上がっていたいわゆるポケモンの日ですが、その影響を受けて公式も「PokemonDay」「ポケモンデー」として採用したようです。ポケモンの初代、緑・赤が発売したのが、1996年です...
ゲームの話

FF シアトリズム ファイナルバーライン 属性別キャラまとめ

シアトリズム ファイナルバーライン 属性攻撃ごとのキャラクター、個人用メモです。敵の弱点をつきたい時、エンサンダ等でパーティの属性をまとめる用につくっています。有用そうなアビリティも追加でかっこ()内に書いています※れんぞくま、など。エンフ...
ゲームの話

シアトリズム ファイナルバーライン 稼げる曲は?

シアトリズム ファイナルバーライン。プレイ日記4日目。ダメージ効果2倍の曲は稼げるのでは?と購入初日から疑問に思っていたことを、実際にプレイしてみて、感想を書いていこうと思います。※コントローラーのボタンが固めでスコアがあまり伸びてないのは...
ゲームの話

シアトリズム ファイナルバーライン キャラ育成はじめました

FFシアトリズム ファイナルバーライン、エンディングを見てもまだまだ遊べるドン!ということで、シアトリズムをやりこむのに欠かせないキャラ育成に突入。ここではあくまで、一個人のプレイした感想とメモ的な感じにはなりますが、とりあえず気づいた事を...
ゲームの話

FF シアトリズム ファイナルバーライン クリアしてみた!

スクウェアエニックスから発売中のシアトリズム ファイナルバーライン、クリアしました!クリアといっても、全曲制覇ではなく、クエストモードをいくつかクリアすると、カギ不要の「ファイナルファンタジーシアトリズムシリーズ」が解放され、そのクエストの...
ドラゴン・ワイバーン

聖マルガリータのドラゴン【ドラゴンイラスト】

今回のドラゴンのイラストは、聖マルガリータのドラゴン。アンティオキアのマルガリタ/聖マルガリータの伝承に登場するドラゴンです。聖マルガリタの話で軽く触れられる程度であり、それ以外はほとんど語られていないため、情報もイラストもかなり少ないドラ...
ゲームの話

FF シアトリズム ファイナルバーライン 買ってみた!

ファイナルファンタジーシリーズを中心としたリズムゲームの最新作、シアトリズム ファイナルバーライン が2023年2月16日発売!本サイトはイラストサイトであり、滅多にゲームの話はしないのですが、筆者が大好きなゲームの一つなので、自分用のメモ...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ブラッキーの日/ポケモンイラスト・ファンアート/230207

2月7日はブラッキーの日で盛り上がろう!ということでブラッキーのファンによる非公式企画にて、私も1枚、ブラッキーのイラストを描きました。なお、なぜ2月7日かといいますと、2=ブ、7=ラッキー、だそうです。ブラッキーは全国図鑑番号0197のた...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ピカチュウの日/ポケモンイラスト・ファンアート/230205

2月5日は、ピカチュウのポケモン図鑑0025番にちなんで「ピカチュウの日」!せっかくのピカチュウ記念日ということで、イラスト練習。今見ると初代からかなりスマートになっていますね!それどころか世代によって微妙にスタイルが違うので、どれを参考に...
ドラゴン・ワイバーン

イーブイ/ポケモンイラスト・ファンアート/230201

久しぶりにイーブイのイラストを描きました。今回は、ポケモンパンについている、デコキャラシールより、描いてみました。ポーズがかわいいですね。ポケモンパン195弾には、ポケモンSVの御三家とコライドン&ミライドン。そしてイーブイと進化系すべてが...
ドラゴン・ワイバーン

破壊神シドー/ドラクエⅡ【ゲームイラスト】2103

1月26日は、ファミコン版「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」の発売日!1987年発売された本作は今年2023年でなんと36周年となります。ラスボスの破壊神シドーは、FC版のちのリメイクSFC版、両方のパッケージに載っているという珍しいボス。...
ドラゴン・ワイバーン

ムシュフシュ(シルシュ)【ドラゴンイラスト】

ムシュフシュ/シルシュ/Sirrush頭と胴体が蛇。目の上に2本のツノ。前足はライオン。後ろ足はワシ。尾はサソリ。文献によっては、ワシの翼が生えているパターンも。伝承はいくつかあるようですが、よく言われるものが「バビロニア神話」に登場するム...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ミライドン/Miraidon【ポケモンイラスト】2206

ミライドン/Miraidon パラドックスポケモンついに公式によってポケモン図鑑が更新され、1008番まで明らかになりました。今回のイラストは2022年6月に描いていた、ミライドンのイラストです。パッケージを飾るコライドンと対になるポケモン...
ドラゴン・ワイバーン

ワムナビ(ワナムビ)/レインボーサーペント【ドラゴンイラスト】

オーストラリアに伝わる虹蛇。英語表記はWonambi。呼び名、発音として、ワムナビ、ワナムビ、ワナンビ、ウァナムビ等、呼称揺れがある。この虹蛇は、オルガ高山(カタ・ジュタ)と、エアーズロック(ウルル)の2つ神話がありますが、今回はオルガ高山...
ドラゴン・ワイバーン

ドドゲザン/ポケモンイラスト・ファンアート/230104

ドドゲザン/Kingambit今回のポケモンイラストはドドゲザン。ポケットモンスター、スカーレット&バイオレットで新登場のポケモン。忍者みたいな二足歩行のポケモンから、一気に武将のようなポケモンに!専用技ドゲザンは、土下座をしながら頭の刃で...