ゲームの話 F‐ZERO99 遊んだ感想2&勝ち方 を探る… F‐ZERO99が懐かしい&面白い!レースゲームは得意ではないですが、1回始めると、ついついやり続けてしまいます(笑) ですが、 ・・・まったく勝てん。 ちなみに初めての1位は、ランクAになってからでした。 みんなが上手なのはもちろん、連戦... 2023.09.19 ゲームの話
ゲームの話 F‐ZERO99 遊んだ感想1&プチ攻略 …みたいなもの たまには雑談&ゲームのお話。 先日配信された、FZERO 99。 任天堂から発売された、スーパーファミコンソフトのF-ZEROをベースに、99人で大乱闘しながら走るレースゲームとして先日配信開始されました。 ニンテンドーオンライン加入+ネッ... 2023.09.17 ゲームの話
ゲームの話 RTA配信 japanese_restream の視聴&感想&ピックアップ/2022年度版その2 世界のゲームRTAを見てみた!オススメゲームタイトル(&プチ感想)です。海外だと通称「スピードラン」と呼ばれ、主要イベントは主にjapanese_restreamさんがリストリーム、ミラー配信されています。 こちらでアップしているゲームはか... 2022.08.28 ゲームの話
ゲームの話 RTA in Japan Summer 2022 視聴した感想 その1|日本最大のゲームRTAイベント 8月11日~8月15日に行われたRTA in Japan Summer 2022を視聴した感想や見どころ、パワーワードなど、あくまで視聴者の一人が、好き勝手に書いていくだけの記事です。 管理人:七海が好きなイベントの一つ「RTA in Ja... 2022.08.16 ゲームの話
ゲームの話 RTA配信 japanese_restream の視聴&感想&ピックアップ/2022年その1 この記事では、Japanese_restreamを視聴してみた感想とオススメゲームをピックアップしていきます。 海外でもゲームクリアのタイムを競うスピードラン(日本では通称:RTA)が盛んですが、基本的に英語やスペイン語の解説となるため、見... 2022.07.31 ゲームの話
ゲームの話 2022 RTA in Japan ex1&第三回不思議ダンジョンRTAフェス/ 視聴した感想 RTAイベント、第3回不思議のダンジョンRTAフェスと2022 RTA in Japan ex#1の感想&ピックアップを、一人の視聴者としてただ書いていくだけの記事です。 面白かったゲームと、ポイントなどを書いていきますが、選出は完全に筆者... 2022.03.10 ゲームの話
ゲームの話 RTA配信_japanese_restream を見た感想とオススメのゲーム。2021年版。 こんにちは、RTA大好き管理人です。 2021年末もRiJこと、RTA in Japanで大変盛り上がりましたが、海外でも「Speed run」と呼ばれ、いち早くゲームをクリアするジャンルがとても人気です。 その中でちょっとずつ、個人的オス... 2022.01.13 ゲームの話
ゲームの話 リングフィットアドベンチャー 素材回収ステージ(個人メモ) 筋トレを目的とするなら素材&スムージーはそこまで必要ではないかと思います。続けていれば、自然とLV999になり、ステータスが9999にできるほどお金も溜まるでしょう。 「それでも、早くLV999にあげたい!モチベーションを維持したい!」 と... 2020.07.24 ゲームの話