モンスター・クリーチャー ウェパル【ソロモン72柱/世界のモンスターイラスト】 ウェパル/Vepar ソロモン72柱の悪魔の1柱、ウェパルのイラストです。別名、ヴェパール/Vephar、とも。 地獄の侯爵であり、29の軍団を持つ、序列42番目の悪魔と言われています。 ソロモン72柱の中ではめずらしく、人魚の姿をしている... 2023.07.08 モンスター・クリーチャー世界のモンスター・悪魔・UMA
モンスター・クリーチャー ハルファス【ソロモン72柱/世界のモンスターイラスト】 ハルファス/ハルパス/マルサス。 ソロモン72柱の悪魔の1柱。 ゴエティアでは、序列38番に位置する、地獄の伯爵。 召喚時の姿はヒメモリバト、またはコウノトリの姿であらわれるという。 塔や町を瞬時に建設し、武器弾薬をすぐに準備することができ... 2023.05.17 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー オークの戦士【モンスターイラスト】 オークの戦士。オークファイター。 スマートフォンゲームアプリ「REBIRTH OF THE WORLD」というゲームにて描かせていただきました、オークの戦士です。 当時はOPムービー、PR用にもオークを使っていただいたようです。 残念ながら... 2023.04.21 モンスター・クリーチャー
ドラゴン・ワイバーン バハムート【世界のモンスターイラスト】 バハムト/バハムート 今回は中東の伝承に登場する、バハムートのイラストです。 ■伝承のバハムートとは 地面、大地を支えているという超巨大な魚、またはクジラのモンスター。 頭が牛に似ている、蛇のように体が長い説もあります。 伝承の怪物としては... 2023.04.16 ドラゴン・ワイバーンモンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 回天【TCG:Force of Will】 回天 TCG:Force of Willにて描かせていただいた「回天」のイラストです。 回天=時勢を一変すること。衰えた勢いを盛り返すこと。 いわゆる魔法カード、特殊攻撃に相当するカードになります。 なかなかイメージが難しかったので、「回転... 2023.04.03 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 怒りの伝播【TCG:Force of Will】 怒りの伝播(いかりのでんぱ) TCG:Force of Willで描かせていただいたイラストです。 伝播=伝わり広がって行くこと。広い範囲に伝わること。特に(物理学などで)波動が広がって行くこと。 いわゆる魔法カードに相当するのですが、イメ... 2023.04.03 モンスター・クリーチャー
ドラゴン・ワイバーン バジリスク【毒は石をも砕く/世界のモンスター】 バジリスク/basilisk はヨーロッパに伝わる想像上のモンスター。 強烈な毒を持ち、さらに視線を合わせた相手を石化させると言われている、バジリスクのイラストを描きました。 ■バジリスクとは? 名前は、全ての蛇の中の蛇の王、という意味があ... 2023.03.22 ドラゴン・ワイバーンモンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー ガーゴイル【雨どいのモチーフ/世界のモンスターイラスト】 ガーゴイル/gargoyle今回は、悪魔の石像がモンスター化したと言われている、ガーゴイルのイラストです。 ■ガーゴイルとは? 伝承ではフランスの民話に登場すると言われています。 主に悪魔や化け物の姿をした石像や彫刻。またはそういう石像を門... 2023.03.15 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー キメラ【合体生物/世界のモンスターイラスト】 キメラ/キマイラ/chimera ライオンの頭にヤギの体、ヘビの尻尾を持つ架空のモンスター、キメラのイラストです。 キメラはギリシャの伝承などに登場し、高温の炎を吐くといわれています。 現在のトルコ南西部にあたる地方で暴れていましたが、ベレ... 2023.03.15 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー ジャッカロープ【アメリカのUMA/世界のモンスターイラスト】 ジャッカロープ/Jackalope(ツノウサギ)は、アメリカの未確認生物・UMAです。 見た目は、かわいらしいウサギに立派な鹿の角が生えた姿をしています。比較的新しいUMAです。 名前の由来はジャックラビット/jackrabbit(ノウサギ... 2023.01.02 モンスター・クリーチャー世界のモンスター・悪魔・UMA
モンスター・クリーチャー 【首無し騎士】デュラハン【世界のモンスターイラスト】 今回のモンスターイラストはデュラハン/Dullahan。 アイルランドやスコットランドに伝わる妖精、精霊の一種と言われています。 現地の伝承では、死を予言する妖精、だそうで、男性の騎士の姿以外に、女性の姿をしていたり、馬車に乗っていることも... 2022.08.26 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【神話か類人猿か】イエティ【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストは未確認生物、イエティになります。 イエティは、未確認生物UMAの一種と、地域の伝承であるのと2パターンがあります。 UMAとしては「雪男」が別に存在しますので、姿は巨大類人説を意識しながら、地元の伝承・神話として巨人風にイラ... 2022.08.17 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【生き残りか】ジャイアントカンガルー【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストは、UMAとして伝えられている、ジャイアントカンガルーです。 カンガルーというだけあって、オーストラリアで目撃談があるUMAの一種。 姿はそのまんま、大きなカンガルーのイメージで描いてみました。 現在では絶滅した巨大カンガルー... 2022.05.02 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【突然爆発】エクスプローディングスネーク【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストはUMAモンスター、エクスプローディングスネークです。ご依頼により描かせていただきました、未確認生物です。 あまりメジャーではありませんが、ロシアで目撃例があるUMAの一種。 特徴としては、・灰色のミミズっぽい・目や口は確認で... 2022.05.01 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【樹木に宿る精霊】木霊/こだま【日本のモンスターイラスト】 今回のイラストは、日本の妖怪から「木霊」です。 年を重ねた古い樹木がこの妖怪になったり、または森の精霊が樹木に宿るなど、いくつかのパターンがあるようです。 今回は、「図解大事典 日本の妖怪」にて木霊のイラストを描かせていただきました。 古い... 2022.04.29 モンスター・クリーチャー日本の妖怪・都市伝説、他
モンスター・クリーチャー 【人面ライオン】マンティコア【未確認生物 UMAイラスト】 今回の未確認生物、UMAイラストはマンティコアです。 多くは、人の頭部を持ち、体はライオン、尻尾はサソリ、という姿で描かれるようですが、近年は翼が生えたりと亜種もいろいろ見られます。 マンティコアといえば今作のRPGなどでモンスターとして登... 2022.04.23 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【岩手県に出現】ガダゴン【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストは、未確認生物UMAからガダゴンのイラストです。 ガダゴンは日本の岩手県山形村で発見された、獣人タイプのUMA。 実は目撃例はほとんどなく、畑に謎の足跡が残されていた、というパターンのUMAです。 主な特徴・足の形が前に4本指... 2022.04.23 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【巨大イモムシ】ベーヒアル【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストは未確認生物UMAから、ベーヒアル/Beithir です。 スコットランドに出現した巨大なイモムシ型のモンスターです。 主な特徴・体長は約6メートル・灰色っぽい体・イモムシのような姿・頭に尖ったツノのようなものがある・歩行する... 2022.04.22 モンスター・クリーチャー
ドラゴン・ワイバーン 【謎の吸血生物】チュパカブラ【未確認生物 UMAイラスト】 今回のイラストはUMAの代表格、チュパカブラです。 お仕事でご依頼いただきました。 今回は、空を飛ぶ翼を持ったチュパカブラと、陸上を徘徊するタイプのチュパカブラのイラストを描いています。 名前:チュパカブラ、チュパカブラス、Chupacab... 2022.03.08 ドラゴン・ワイバーンモンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【岩手の由来?】不来方の羅刹鬼【日本のモンスターイラスト】 今回、紹介する日本の妖怪・モンスターイラストは「不来方の羅刹鬼」。岩手県盛岡市に伝わる鬼です。なお不来方(こずかた)は盛岡市の旧名です。 はるか昔、盛岡に岩手山が噴火した時に飛んできた「三ツ石」という岩があり、地域の人々は「三つ石の神様」「... 2022.02.04 モンスター・クリーチャー日本の妖怪・都市伝説、他
モンスター・クリーチャー 【ソロモン72柱】サレオス【世界のモンスターイラスト】 今回のモンスターイラストは、ソロモン72柱よりサレオスです。 ソロモン72柱、序列19位の悪魔。 別名、サロス、ザレオスとも。 ワニにまたがり、銀の鎧を身に着けた兵士の姿であらわれるようです。 また赤いマントを身に着けていることから「赤の戦... 2021.06.11 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【ソロモン72柱】バティン【世界のモンスターイラスト】 今回のモンスターイラストはソロモン72柱よりバティンです。 ソロモン72柱 序列18位の悪魔。 30の軍団を率いる地獄の大公爵。 青ざめた馬にのり、蛇の姿を持つ屈強な男の姿をしているそうです。 またその体は死体のような色だとか。 そんな見か... 2021.06.11 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【ソロモン72柱】ボティス【世界のモンスターイラスト】 今回のモンスターイラストは、ソロモン72柱よりボティスです。 ソロモン72柱 序列17位の悪魔。 別名、オティス、オティウスとも。 召喚すると2本のツノ、2本のキバを持つ醜い大蛇、またはマムシの姿で現れるようです。 召喚者に過去・現在・未来... 2021.06.11 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【ソロモン72柱】ゼパル【世界のモンスターイラスト】 今回のモンスターイラストは、ソロモン72柱よりゼパルです。 ソロモン72柱、序列16位の悪魔、 26の軍団を率いる地獄の大公爵。 別名「真紅公」と呼ばれ、その名のとおり、真紅の甲冑や装束に身を包んだ姿で現れるそうです。 人間の恋愛感情を操る... 2021.06.11 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【ソロモン72柱】エリゴス【世界のモンスターイラスト】 今回のモンスターイラストは、ソロモン72柱よりエリゴスです。 別名、エリゴル、エリゴール、アビゴル、とも。 ソロモン72柱 序列15位の悪魔。 60の軍団を率いる地獄の公爵。 召喚すると、黒い馬に乗り、槍を構え、旗を掲げ、蛇を巻き付けた騎士... 2021.06.11 モンスター・クリーチャー
モンスター・クリーチャー 【ギリシャ神話】海王ポセイドン/下半身が魚の姿【世界のモンスターイラスト】 お仕事で「海王ポセイドン」のイラストを描かせていただきました。 ギリシャ神話に登場する神様の一人です。 今回は下半身を魚のイメージなのと、また、動物の馬を創造した神様、海の戦車に乗っている、等の設定があることから、馬の頭部モチーフなどを盛り... 2021.06.04 モンスター・クリーチャー世界の神話・神・天使・精霊