世界の神話・神・天使・精霊

【北欧神話】ユグドラシル【神話のイラスト】

北欧神話に登場する架空の巨大な木、トネリコの大樹、ユグドラシルのイラストです。ユグドラシルはアース神族が住むアースガルズ、巨人が住むヨトゥンヘイム、人間が住むミズガルズなど、9つの国を繋がり、支えていると言われています。ユグドラシルの根は次...
ゲーム・ポケモンのイラスト

ウツボット:ポケモンイラスト/ファンアート007

初代ポケモンから登場している、ウツボットのイラストを描きました!ポケモンGOでは低耐久ながら攻撃が高く、はっぱカッターが強いため、シャドウ・ウツボット(ロケット団を倒した時にゲットできるマダツボミ)を好んで使っている方もいるようです。ポケG...
日本の妖怪・都市伝説、他

【元は獅子だった】狛犬/狛犬阿形【日本のモンスターイラスト】

日本の神社の入り口などにみかける置物、狛犬。「犬」と付いていますが、元を辿れば中国に伝わる唐獅子がルーツ。神社の入り口に2体1対として鎮座していることが多く、初詣などに出かけた際に見かけることも多いのではないでしょうか。昔は2体の姿に違いは...
お知らせ・雑談

【健康が気になる】青汁を飲み比べてみたレビュー【社会人たち】

社会人になると、いろいろと健康面も気になりますよね。忙しくなるとついつい食生活が乱れがちになったり、野菜不足になったり…。実際に1日3食を取るにしても、きちんと野菜の量を計算しながら食べるのはなかなかキツいものがあります。私も基本は1日2食...
お知らせ・雑談

【ダイエット?】リングフィットアドベンチャーを2か月やってみた【筋トレ?】

2019年11月に発売され、今でも品薄が続く「リングフィットアドベンチャー」私はここ10年以上、仕事はデスクワークなので、運動不足に加え、体力・筋力の低下を常々感じるようになりました。そこで思い切って昨年12月に購入しました。ちょっとプレミ...
フリーランスの生き方

デスクワークにつらいドライアイ!対処方法は?サプリはあるの?

こんにちは、イラストレーターの七海ルシアです。仕事のほとんどでパソコンを使うため、ドライアイが悩みの一つです。先日は試しに、PCを見ている時間を計ってみたところ、約14時間ディスプレイを見ているという結果になりました。これにスマホが加わるの...
ドラゴン・ワイバーン

【飛竜】ブラックドラゴン【ドラゴンのイラスト】

こちらはドラゴニズムというドラゴンのイラスト集に寄稿した巨大なドラゴンです。最初のイメージはドラゴン自らが火山みたいな存在、のようなイメージでした。ですが丁度これを描く時期に、ゴジラの映画がやっていまして、少し意識した部分が入っていたりしま...
ドラゴン・ワイバーン

【巨大】ブルードラゴン【ドラゴンのイラスト】

ドラゴンの頭部の落書きイラストです。目を小さく、ウロコを細かく描きこむことで、巨大感を出します。・・・ウロコを描きこんでるように見えますが、実はほとんど描いておらず、制作時間も短かったりします。その理由は今度、動画にでもアップしたいと思いま...
お知らせ・雑談

ダイナミックポーズ・ドローイング を買ってみた感想&レビュー

マール社が発行している「ダイナミックポーズ・ドローイング:躍動感のあるキャラクターを描く」って、どんな本?どんな内容なの?イラストの参考になる?という方へ、絵の仕事をしている私が読んだ感想&レビューを書いてみたいと思います。遅くなりましたが...
お知らせ・雑談

サイトの近況報告・2020/02/08

こんにちは、七海ルシアです。本当は1月31日に近況報告をする予定だったのですが、仕事でバタバタしていて遅れてしまいました。さてWordPressでサイトを作って、まる2か月経過しました。自分でも、WordPressで個人サイトを作る意味はあ...
お知らせ・雑談

食事のあとのつらい眠気。鉄分が効くってホント?

こんにちは、超ひきこもりフリーランス絵描きの七海ルシアです。「食後に眠くなるやつは鉄分とるといいぞ」ふとネットで目にしたこのお話。本当でしょうか?ウソでしょうか?食事、特に昼食のあとの超つらい睡魔、悩まされてる方も多いと思います。フリーラン...
フリーランスの生き方

自分の知識を売れる!「Brain」とは?新プラットフォームの使い方を探る

ついに 知識共有プラットフォーム「ブレイン」 がオープンしました。「Brain」のサイトはこちら リリース直後にアクセスが殺到し、サーバーダウンしてしまいましたが現在、復旧しているようです。このブレインは何が出来るのかと簡単に説明しますと、...
フリーランスの生き方

フリーランスの一番の強みはこれ!いつでも〇〇を〇〇ことが出来る!

ここの所、連日のようにニュースで流れてくる「新型肺炎・コロナウイルス」。もはや他人ごとではありません。国の後手後手の対応に呆れてる方もいるでしょう。自分の身は自分で守ること、もはやこれは当然と言っても過言ではありません。パンデミック寸前か!...
日本の妖怪・都市伝説、他

【決して見てはいけない】片輪車/片車輪【日本のモンスターイラスト】

今回の妖怪のイラストは、片輪車(かたわぐるま)のイラストです。近年では呼び名が かたりんしゃ、または片車輪(かたしゃりん)と言った方がいいかもしれません。真っ赤に燃えた片方の車輪だけで走り回る妖怪ですが、かなり危険度が高いようです。ひとたび...
日本の妖怪・都市伝説、他

【お盆に出やすい】船幽霊【日本の妖怪イラスト】

海で遭難した者が妖怪になったと言われる船幽霊のイラストです。昔は今よりも船の事故は多かったのでしょう。海の妖怪は、その時の時代に応じて船の形を変えながら伝えられてきたようです。幽霊船のように出現するほか、幻の山や浅瀬を見せたり、と複数のパタ...
日本の妖怪・都市伝説、他

【通り魔の由来になった妖怪】通り悪魔【日本のモンスターイラスト】

街を歩いてる人にとり憑き、通り魔に替えてしまうという恐ろしい妖怪。古い武士の悪霊、という説もあります。今回は、老人の姿で描かせていただきました。こういう妖怪がいるということは、昔から、通り魔事件、ってのは絶えなかったのかもしれませんね…(昔...
日本の妖怪・都市伝説、他

【雪女が南下した姿か】川姫【妖怪イラスト】

雪女が雪深いところの妖怪なら、こちらの川姫は九州版・雪女、という感じでしょうか。美しい外観、男性を引き寄せては生気を吸い取るなど、雪女と近い特徴を持っています。動きも身軽で、水面を飛び跳ねるように移動するということで、小柄な感じで川姫のイラ...
ドラゴン・ワイバーン

インセクトドラゴン【ドラゴンのイラスト】

これは2011年頃のドラゴンイラストで、確かゾイドをモデルにして描いたものです。名称こそ、虫っぽい、インセクトドラゴンと名付けていますが、たぶんジェノザウラーかジェノブレイカ―あたりだと思います。さすがにそのまま丸っと真似できないので、原型...
日本の妖怪・都市伝説、他

【美しい白装束の女妖怪】雪女【日本のモンスターイラスト】

今回は妖怪、雪女のイラストです。日本の妖怪の中でも有名どころですね。■妖怪、雪女とは?雪山、雪の降る夜に現れるという女性の姿をした妖怪。その名の通り、北海道、東北地方など雪深い地域でよく伝えられているようです。男性の性を吸い取る、凍死させる...
日本の妖怪・都市伝説、他

【赤子に飴を与える】産女の幽霊【日本のモンスターイラスト】

割と全国各地で伝承のある妊婦の妖怪。赤ちゃんを抱えて、下半身は真っ赤に染まっていることが多い。地域によって伝承は様々です。私の出身地、長崎市では、赤ちゃんのために夜な夜な飴屋に飴を買いに来る産女の言い伝えが有名です。「産女の幽霊」開帳 長崎...
ドラゴン・ワイバーン

ファイヤードラゴン【ドラゴンのイラスト】

巨大な腕を持つドラゴンのイラストです。全身から高温をふきだし、炎の温度によってところどころの色が変わっているイメージで描いてみました。
ゲーム・ポケモンのイラスト

チコリータ:ポケモンイラスト/ファンアート010

ポケットモンスター金銀の御三家の一匹、チコリータのイラストです。愛くるしい表情が印象的。進化はベイリーフ→メガニウム。かわいい見た目で選ぶと、ストーリーの難易度が爆上がりしてしまうという、最大の難点があります(苦笑)やはり技のレパートリーの...
ドラゴン・ワイバーン

ライトニングドラゴン【ドラゴンのイラスト】

以前とあるイラストコンテストに応募したドラゴン。ちょっと構図が弱かったかなと思いましたが、自由に描けてたのしかったです。こういう塗りが好きですが、コンテストの方は見事に落選でした(苦笑)妄想設定では、巨大な都市をも壊滅させるイメージ。でも禍...
モンスター・クリーチャー

フェンリルアーマー【モンスターのイラスト】

これは以前、とあるイラストコンテストに応募した、オリジナルのモンスターイラスト。フェンリルの姿をしたような鎧のモンスター。中身はがらんどう。何かが宿ってるのか、誰かの魔法の力で動いているのかは不明です。ファンタジー系の鎧は描いてて楽しいです...
ドラゴン・ワイバーン

ブラックジュエルドラゴン【ドラゴンのイラスト】

日々、かっこいいドラゴンのイラストを目指し修行中です。これはちょっと描き方を模索していた時のイラスト。ハイライトの当て方で、ツノやウロコなど、質感がガラリと変わります。日本ではあまりこういう重厚な厚塗りタッチの描き方は、ウケないのかなぁと思...
日本の妖怪・都市伝説、他

【妖怪のイラスト】かまいたち【日本発祥のモンスター】

雪山によく出現するという妖怪、かまいたち/鎌鼬のイラストです。芸人の方ではありません(笑)本来、姿はほとんど見えないそうですが、図鑑のイラストの都合もあり(?)、イタチの姿として描かせていただきました。■妖怪・かまいたち/鎌鼬とは?・出現地...