【妖怪や幽霊の通り道】縄筋/なめらすじ【日本のモンスターイラスト】

日本の妖怪・都市伝説、他

今回の妖怪イラストは縄筋/なわすじ/なめらすじ、です。

固有の妖怪というより、地形、環境系、といった方がいいでしょうか。

妖怪や霊の通り道と呼ばれるものです。

中国や日本には古来から、風水の概念があり、
地形や場所にも、気の流れ、があるといわれています。

このなまらすじは、その気の流れの中でもかなりヤバいもの、と言えるでしょう。

妖怪や悪魔が通る一本道と言われ、この上に民家や建物を建てると悪いことが次々と起こるそうです。

基本的に近寄ってはいけない道で、ここで転んでケガすると治りにくい、病気になるなど、非常にやばさを感じます。

人の入れ替わり(引っ越し)がはげしい家や、ずっと空き家。
新規オープンしてもすぐ店がつぶれてしまう建物など…。

心当たりを感じることはあるのではないでしょうか。

ひょっとしたらそれは縄筋の上にあり、近づかない方がいいのかもしれません。

ちなみにこの道はもともと神様の通り道、神道だったという説があります。

信仰が薄れてしまい、そこを通っていた神様がタタリ神や妖怪になった、ということです。

妖怪に詳しい人でしたら、
「廃墟になった神社には近づいていはいけない(信仰をしなくなったことでタタリ神になってるから)
と聞いたことがあるかもしれません。

神社だけでなく、神の道すらもそうした変化を起こすということでしょうか。

縄筋を正確に探る方法は分かりませんが、
何にせよ、違和感がある場所、というのは近づかない方がいいかもしれませんね。